不動産投資 太陽光発電事業のリスク分散 2020年11月30日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 融資) ほぼ、太陽光発電事業しかしていない当社。 第三者から見れば、相当偏った事業をして いるように見えるでしょう。 偶然にも、家から10分くらいの案件が、 ムラブログで紹介されており、 かつ、PVまに ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その5 補足 2020年11月25日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 先般、三木市の頑固職人さんのソーラーエッジの発電所 を見学する機会がありました。 やはり、魅力的だと思いました。 一方で別の太陽光販売業者からは、 「想定していたよりも、かなりお金がかかってしまった。 ...(⇒記事を読む)
自分でシリーズ 車のエアコンフィルター交換 日産リーフ その2 2020年11月20日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ) 純正フィルターはAmazonで購入しました。 2日後には届きました。 他のものも一緒に購入したので送料0円でした。 早速交換開始です。 手が小さければ、グローブボックス右横の点検口から 手を突っ込んで交 ...(⇒記事を読む)
コロナの偏った報道 kozoの考え8 2020年11月17日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 久しぶりにKozoの考えアップします。 おおよそ半年ぶりです。 必要な対策をしていれば、高齢者、持病者を除き、 ロックダウンなどの過度な対応は不要 経済と医療の両輪を ...(⇒記事を読む)
自分でシリーズ 車のエアコンフィルター交換 日産リーフ その1 2020年11月15日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ) 太陽光発電所への移動でも活躍してくれているこの車・・・ 車のエアコン吹き出し口から出てくる空気が、 最近、ひどくクサくなってきました。 千鳥の某CMのようですね。 家族も 「この臭いは耐えられな ...(⇒記事を読む)
バイデン氏 大統領就任で何が変わるのか 太陽光発電 バイデン=売電!? 2020年11月11日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) (太陽光発電所とバイデン氏) バイデン=売電 良い名前と思っているのは私だけでしょうか? (くだらない話題から始めてスミマセン) 本題に戻って スッキリと決まりそうにないですが、 ほぼバイデン氏が大 ...(⇒記事を読む)
急速充電情報 イオンスタイル海老江 2020年11月10日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 最近大阪市内にできたイオンです。 郊外の大型店舗と違いコンパクトなイオンです。 まだオープンして間もないので、知っている人も 少なく、数回利用しましたが、充電している車を 見かけたことがありません。 ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その4 太陽光発電 2020年11月8日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 早速、近所の喫茶店で直接会って話を聞きました。 残念ながら、当初の簡易シミュレーションよりは、 発電効果は少なかったです。 初年度発電量シミュレーション 123,850kWh ですよねえ・・・ ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その3 太陽光発電 2020年11月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 1週間後に連絡が来て、シミュレーション結果が出たので、 直接説明がしたいとのことです。 しかしながら、ソーラーエッジ社は本社が横浜、 当社は兵庫県の田舎で、しかもコロナで長距離移動が しにくい状況な ...(⇒記事を読む)
小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>太陽光事業で採択されました! 150万円もらえそうです 2020年11月2日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 補助金 減税) 10月30日に結果発表となった、 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型> 本日、地元の商工会議所さんからメールが届き、 リストを確認したところ、採択されていました。 今回「太陽光事業」で採択 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント