遠隔監視用ルーターの新しい試み その1 太陽光発電 2021年11月28日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) デルタの遠隔監視装置のように最初からルーターが 内蔵されている機器なら関係ないのですが、 ルーターを自分で準備する必要のある遠隔監視装置、 例えばSMAなどの場合は、ほぼ、この機種一択でした。 信 ...(⇒記事を読む)
落ち葉による発電量減少 太陽光発電 2021年11月25日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) この話題アップしようとしていたら、昨日YUKIさんが、 同じ話題をアップされていたので、簡単に報告します。 一昨日、兵庫第二発電所のメンテナンスに行きました。 すると、山側のモジュールに落ち葉とドングリが乗 ...(⇒記事を読む)
フロンティアモニター設定完了。しめて6万円也・・・。 太陽光発電 2021年11月24日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 3G契約終了に伴い、通信できなくなったことから、 以前から何とか自分で対応しようとして、 いろいろ対応してきた、兵庫第6発電所の、 遠隔監視装置フロンティアモニター。 今までの悪戦苦闘に興味のある方は ...(⇒記事を読む)
太陽王子、hamasakiさんレクチャーお願いします!「太陽光発電設備の廃棄等費用積立制度及び経済的出力制御(オンライン代理制御)」 2021年11月22日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法) 先週、発電事業者には下記メールが送信されています。 ブログにアップされている方もいらっしゃいます。 で、結局、具体的に何をどうすれば良いのか、 いまひとつ分かりません。 まずは、ムラブログメンバー対象 ...(⇒記事を読む)
発電所はどこだ? 太陽光発電 2021年11月18日 (カテゴリ: 兵庫第12発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 昨年10月に稼働開始した兵庫第12発電所。 ここは当社としては数少ない、防草シートを 施工した発電所です。 7月頃に現地確認に来て問題なかったので油断して 3か月くらい空けていたら、こんなことに・・・。 ...(⇒記事を読む)
こんなところにも雑草は繁茂します その2・・・ 太陽光発電 2021年11月12日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 昨日の続きです。忘れてました・・・ ちなみにこんなところにも繁茂します。 以上です ...(⇒記事を読む)
こんなところにも雑草は繁茂します その1・・・ 太陽光発電 2021年11月11日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 道路に面している部分は、近隣の方の ご迷惑にならないよう、防草シートで 対応している兵庫第8発電所。 2か月程油断していたら、とんでもないことに なっていました。 ホントに防草シートしてるの?という ...(⇒記事を読む)
自分でシリーズ DIYでビルトイン食洗器を設置 第二種電気工事士 その2 2021年11月5日 (カテゴリ: 最近の話題なう) やはりこれは、いつもの自分でシリーズです。 食洗機は安い販売店をネットで探しまくり、価格COM最安値店より安い 販売店を見つけました。 あまりに安い価格で販売しているため、10万円以上でも送料別・・・。 ...(⇒記事を読む)
自分でシリーズ DIYでビルトイン食洗器を設置 第二種電気工事士 その1 2021年11月3日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 先日、台所水漏れ事件の際に、食洗器は問題ないことを アップしたばかりですが、その直後から食洗機の調子が悪く なってしまいました。 アラート表示が出てしまい動きません・・・。 パナに問い合わせたところ、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント