ブログ再開します。諸事情ありまして・・・。 【注意】内出血の写真あります 2015年7月30日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 未分類) ツイート 1か月以上お休みを頂いておりましたが、やっと再開できるメドがつきました。 長期出張中に足首を捻挫してしまい、まともに歩くことができなくなりました。 それでもブログを書くことはできるのですが、気が滅入ってしまい、痛みが 引くまでアップする気になれませんでした。 1か月経過してようやく痛みもほぼ解消しました。 ただ、それ以外にもいろいろトラブルをかかえていますので、 以前のような1日に1回のアップは厳しいと思いますが何卒ご容赦願います。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 急速充電情報 ファミリーマート和田山IC店 兵庫県豊岡市 今の時期、お出かけはちょっと何ですが、 今後の参考に・・・。 播但道の和田山ICを出てすぐにあります。 初期型リーフだと、 記事を読む 故障は続くよどこまでも・・・兵庫第8発電所の三相パワコン故障 またもや「タブチ君」 3年程前に、セカンダリー取引で入手した、兵庫第8発電所。 ここの発電所はサニックス案件です。 部品も全てサニックスですが、パワコ 記事を読む プロジェクター購入しましたが・・・ 仕事で使用するためにプロジェクターを購入しました。 昔は非常に高価で数十万円しましたが、いまどき、 1万円を下回るので驚きですね。 記事を読む デルタ パワーモニター(遠隔監視装置) ファームウェア更新 現在3か所で使用しているデルタパワコン。 1台故障しましたが、変換効率も高く、 使い勝手は良いです。 特に、このパワーモニター(遠隔監 記事を読む 「またもや懲りず」にシリーズ・・・ソーラーシェアリング購入検討 これは随分前から検討しているのですが、 なかなか踏み出せません。 ソーラーシェアリングは設置できる地域が非常に少ないですし、 記事を読む 太陽光発電の架台でなければ放置するのですが・・・。 綺麗な花が咲いています。 朝顔の仲間だと思います。 太陽光発電の架台でなければ、放置しておくのですが、 もうすぐモジュールにも 記事を読む 【少し脱線 電気関連の話】 BS/CSアンテナを1.5万円でDIY設置 第1回 (全5回) 本来であれば、太陽光発電の話題を取り上げるべきですが、同類の電気工事の話題ということでご了承ください・・・。 DIYでBS/C 記事を読む 夏の作業はご用心! その6 植物のかぶれ? 太陽光発電 このシリーズは前回で終了の予定でしたが、先般発電所に 行って、謎の「かぶれ」が発生しましたのでアップしました。 発電所で作業中「痛が 記事を読む 舗装工事中のピッチ、タール汚れにご注意 今回は太陽光発電以外の話題を・・・。 先日、車を見ると、とんでもない汚れが付着しており、 洗剤で洗っても、全く落ちません。 記事を読む 太陽光ではなく月光の話 今日は、空に見える天体でも、普段お世話になっている太陽ではなく、月の話を。 今年の年始早々に金星と月が大接近しました。 実際に見た方 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す