急速充電器情報(山陽自動車道 権現湖PA上り) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2016年12月8日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ツイート 今日は、山陽自動車道権現湖PA上りの急速充電器です。 ここは設置されて1年以内です。 権現湖下りとはメーカーが違います。 名神に比較的設置されている仕様ですね。 容量は外観では判別できませんでした。 充電スピードが速かったのでおそらく50kw仕様だと思います。 一般的な充電施設なので、充電にとまどうこともないでしょう。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新型日産リーフ見積書 いろんな問題が発生している日産自動車。 しかし営業マンはとても営業活動に熱心です。 頼んでいないのですが、カタログと見積書を 自宅 記事を読む LEAF TO HOME の配線(外壁~分電盤) 昨日、屋外配線のご紹介をしましたが、 今日は家の中の配線をご紹介します。 穴を開けた外壁から配線は家の中に入り、分電盤ま 記事を読む 自損事故・・・ 太陽光発電所のメンテナンスの帰り道 太陽光発電所のメンテナンスの帰り道。 自宅の近所まで帰ってきて、近所のスーパーに 寄ろうとして右折しようとしたところ、自転車に 記事を読む 日産リーフ リチウムイオン電池交換 その6 何だかおかしい・・・。 走行距離が伸びて、使いやすくなったリーフ。 しかし最近、何だか少し変です。 致命的ではないものの、電池交換前には発生しなかった現象が 記事を読む EV充電器情報(グランドオークゴルフクラブ) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ (充電設備の写真撮影忘れました・・・) 5年前まではまず見かけなかった、ゴルフ場のEV充電器。 最近は急速に増加している印象です 記事を読む 急速充電器情報(山陽自動車道 三木SA下り スタバもあり!) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ ここは山陽自動車道の中でも早い段階で設置されていました。 なので、他の山陽自動車道の急速充電器とは機種が違います。 東名自動車道 記事を読む 自動車のキーレス・エントリー・システム仕様は盗難されやすい!? 1000万円超のテスラも簡単に盗難・・・。 先般、下記のような記事が掲載されていました。 何事にもメリット・デメリットは付きもので、 良い事ばかりではないようです。 ただ、昔 記事を読む ついに出た!570km (JC08モード) 走行可能な日産リーフ ゴーン容疑者の影響で記者発表が中止となった、 新しい日産リーフですが、ついに、新型車の内容が 発表されました。(記者発表は無し) 記事を読む 電気自動車のリチウムイオン電池 再利用が始まっているようです。我が家のリーフの電池も使われているかも。 先日銀行に行ったところ、住友グループの冊子が 置いてあったので目を通してみると、興味深い 記事が掲載されていました。 電気自動 記事を読む 急速充電情報 イオンスタイル海老江 最近大阪市内にできたイオンです。 郊外の大型店舗と違いコンパクトなイオンです。 まだオープンして間もないので、知っている人も 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す