【兵庫県南部気象情報】本日(1/15)は朝から想定外の雪。太陽光の発電は? 2017年1月15日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電) ツイート ここ兵庫県南部も、めったにないような雪が降っています。 天気予報ではこれほど雪は降らないと言っていたのですが・・・。 とはいえ午前中には道路の雪はほぼ融けて日常生活はほぼ支障 ありません。 気になる太陽光の発電ですが、自宅の屋根の太陽光には積もって いないようで(朝方には融けた模様)、やや少ないものの それなりに発電しています。 子供の頃は雪は嬉しかったですが、太陽光を設置してからは、 あまり降って欲しくなりましたね。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今年最後の草刈実施 その3 続いて、兵庫第一発電所です。 ここは、コンクリート基礎なので、頻繁に手での除草が必要です。 なぜなら、少しでも草が生えるとモジュールに日 記事を読む Makitaリチウムイオン電池対応 電動工具追加購入 レシプロソー 便利なのでどんどん増えていくMakita電動工具。 購入するまでは随分悩むのですが、購入して 使用すると、どれもとても便利。どうして今ま 記事を読む 「太陽光発電メンテナンス技士」の講習に行ってきました② 午後は実技 午後は、実技でした。 計測システムを使っての不具合発見です。 計測機器は高価なものでとても購入できませんが、 操作方 記事を読む ブレーカーが落ちない・・・ そんなこと聞いてないよ~ スマートメーター いつものように庭の芝刈り作業をしていた時のこと。 あまりの暑さに、意識朦朧としながら作業していたので、 コードも一緒に刈り込んで 記事を読む 恐怖の税務調査来る?!① 太陽光発電 先般、法定監査についてアップしましたが、一昨年にも税務調査がありました。 今回はこれを機に、前回の調査の一部始終についてもアッ 記事を読む アプラスから銀行への借り換え成功 その1 太陽光発電 3年ほど前、信販から銀行への借り換えをしました。 その後、センダリー案件を信販で1基購入したので、 アプラスでの契約が1案件残っ 記事を読む 自治体による太陽光発電への課税が記事に! 太陽光発電 http://www.jpea.gr.jp/topics/190620.html JPEAが太陽光発電への 記事を読む いよいよ梅雨明け! 近畿3番目の遅さ 太陽光発電 近畿地方もいよいよ梅雨明け。 今年の梅雨は、近年にない梅雨らしい梅雨でしたね。 太陽光発電関係者にはあまり嬉しくないですが・・・ 記事を読む SMA3相9.9kwパワコンの販売中止決定 太陽光発電 以前から噂にはなっていましたが、 遂に現実になってしまいました。 SMAの3相9.9KWパワコンの販売中止が 正式に決まっ 記事を読む ソーラーエッジからDMが届きました リパワリングの提案 太陽光発電 先日ソーラーエッジからリパワリングの DMが届きました。 どうやら、FIT初期の低圧発電所にターゲットを 絞って送ってきている 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す