急速充電器情報(山陽自動車道 三木SA下り スタバもあり!) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2018年6月5日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ツイート ここは山陽自動車道の中でも早い段階で設置されていました。 なので、他の山陽自動車道の急速充電器とは機種が違います。 東名自動車道や名神自動車道に多い機種ですね。 使用方法はごく普通なので、迷うことはないと思います。 日産のゼロエミッションカードを持っていればカードをタッチ するだけです。 このSAにはスタバがあるので、コーヒー大好きな私にとって、 急速充電中の時間潰しには、もってこいです。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 またもやパンク発生。この5年間で4回目・・・。 ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ もうすぐ5年になる電気自動車日産リーフ。 車自体は特に問題ありませんが、なぜだかパンクが多い・・・。 5年で4回目のパンクです。1回は自 記事を読む 急速充電器情報(出石ドライブイン(兵庫県)) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 今まで、出石町には急速充電器が無かったので、 いつも八鹿町の但馬日産で充電していましたが、 急速充電スポットが新たに追加されてい 記事を読む 燃料電池車 トヨタ「MIRAI」受注好調! 話題の燃料電池車「MIRAI」の受注が好調のようです。 電気自動車「リーフ」ユーザーの私にとっても、気になる存在です。 環境に優しい自動 記事を読む 急速充電器情報(名神名塩SA上り) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 最近高速道路で良く見かける高岳東光製の急速充電器でした。 以前、同SAの下りのレポートをしましたが、 同じ充電器です。 ごく普通の 記事を読む 急速充電器情報(ファミリーマート 姫路飾磨細江店) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ イオン姫路リバーシティ店について、以前報告しましたが、 今回は、そのお隣にあるファミリーマートの急速充電器です。 駐車場も広く、 記事を読む 普通充電情報 枚方市市営岡東町自動車駐車場 ここは普通充電です。 駐車料金以外は不要です。 場所が出口付近にあるので、入ってすぐに出口に 向かう必要があり、最初は 記事を読む ついに出た!570km (JC08モード) 走行可能な日産リーフ ゴーン容疑者の影響で記者発表が中止となった、 新しい日産リーフですが、ついに、新型車の内容が 発表されました。(記者発表は無し) 記事を読む 急速充電器のリニューアル 淡路SA 随分早い時期から、この場所には急速充電器が設置 されていました。 高速道路のSA内にあります。 あまり渋滞しているイメージ 記事を読む 自損事故・・・ 太陽光発電所のメンテナンスの帰り道 太陽光発電所のメンテナンスの帰り道。 自宅の近所まで帰ってきて、近所のスーパーに 寄ろうとして右折しようとしたところ、自転車に 記事を読む 急速充電器情報(六甲国際ゴルフクラブ) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ (写真とるのを忘れましたが この豊田自動織機製です) ここは最近設置されたばかりです。 普通充電機が1台設置されています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す