本日 兵庫県は全域で雪です 太陽光発電 2019年2月11日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) ツイート 峠は越えましたが、兵庫県は全般に雪です。 特に西部や北部が降ったようです。 発電量もご覧の通りです。 天気予報では雪なんて言っていなかったのですが・・・。 本日は「晴耕雨(雪?)読」です。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 関電の再値上げ申請、認可される。また電気料金が上がる・・・。 セキスイハイム あったかハイム 2011年の大震災以降、原子力発電所はほぼ停止しています。 それに合わせて電気代も上昇していますが、原発の比率が高い、 関西電力は値上げ幅 記事を読む 政治的な思惑が見え隠れするコロナ対策 志村けんさんも亡くなりましたが・・・Kozoの考え4 」 もう、再生可能エネルギー以外のことはアップするのは やめようと思っていたのですが、書かずにはいられません。 興味の無い方は読み 記事を読む SMA3相3線パワコン+アモルファストランスの電気代 基本料金のみ?太陽光発電 エリアによっては設置する必要のないトランス。 関西エリアでは電力会社から設置を要求されますので、 必然的に設置することになります。 記事を読む 太陽光発電 兵庫第4発電所 兵庫第5発電所 過積載で連系開始しました 先月から工事に取りかかっていた、兵庫第4発電所、兵庫第5発電所が、 連系開始しました。「きんでん」さんが工事をしてくれました。 &n 記事を読む 資源エネルギー庁からパブリックコメントが出されました 権利保有しているFIT価格が下がってしまう・・・ 最近話題になっている、FIT価格に関する パブリックコメントが発行されました。 過去の40円や36円といった価格の権利を 維持した 記事を読む 自動車のバッテリー交換しました。 先日、我が家のリーフが突如して動かなくなり、 (10分後には何の問題もなく動いたのですが) 今後、このようなことが起こると厄介なので、 記事を読む 太陽光発電 サニックスが太陽光発電事業の規模を縮小。 早期退職者募集も・・・。 太陽光発電事業を重点事業としてきたサニックスが、 舵を切り直すようです。 以前はとても勢いがありましたが、最近は売電価格も下がり、 い 記事を読む 緊急事態宣言解除でどうなるのか・・・ やっとのことで緊急事態宣言が解除されました。 長かったです。 しかし本当の闘いはこれからです。 過去ブログでもアップしましたが、第二波 記事を読む リーフ充電口レバー破損 その後 中古パーツ屋さんも数件あたりましたが、 なぜか、このパーツ全く残っていません。 何だか怪しいなあ。 と思っていろいろ調べて 記事を読む 原子力にこだわらない環境省は2030年に再生可能エネルギー33% 20年後の買取価格についてアップしましたので、今回は今後の再生可能エネルギーの規模予想を記載したいと思います。 環境省が再生可能エネル 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す