夏の作業はご用心! その3 蜂 太陽光発電

あしなが2

蜂は何もしなければ、襲いかかってくることは
ほぼありません。(9月のススメバチは除く)

ただ、発電所に巣を作っていると、近くを通り
かかった人に危害を与える可能性があるので、
定期的に駆除しています。

「おまえの発電所にいた蜂に刺された。どうしてくれる」。
と言われないようにしています。

先日も、草刈中に足長バチが頻繁に飛び交っていたので、
観察していると、発電所に置いていたコンクリブロックの
中に巣を作っているのを発見しました。

早速キンチョールで退治しました。
(皆さんは危険なので真似しないでください)

私は何回もいろんな蜂に刺されているので、
あまり抵抗はありません。
しかし、最近はアナフィラキシーショックに
怯えていますが・・・。

これからの季節スズメバチにも気を付けてください。
刺されるとメチャ痛いです。
カチカチ音を立てて威嚇してくるのを想像すると
思い出すだけで今でもゾッとします。

以上です

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>