新型コロナウイルスでも PV EXPO は開催中! 2020年2月27日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法, 最近の話題なう, 融資, 補助金 減税, 遠隔監視, 雑草との闘い) ツイート 次々とイベント中止に追い込まれている日本ですが、 PV EXPOは実施しているのですね。 最近、大きなイベントは、ことごとく中止になって いるイメージだったので、珍しいのではないかと 思います。 噂によると、さすがにガラガラだとか そうでないとか・・・。 明日は「しげる会」も実施するんですよね? いつもと違い、乾杯の音頭は、 「うつるものなら うつってみやがれ」 なのでしょうか!? 私はコロナとは関係なく参加できませんが、 無事に開催されることを祈っています。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター4 太陽光発電 ルーターとプロバイダー契約を完了し、いよいよ機器交換と設定です。 いつもは、信頼性の高い、サン電子のRXシリーズ使うのですが、 記事を読む 相次ぐ ゴルフ場のメガソーラーへの転用 先般、メガソーラーに転用される兵庫県西部にある とあるゴルフ場に行ってきました。 ゴルフ好きの私には複雑な思いなのですが、 記事を読む パネルから樹木が生えている!? 太陽光発電 4か月ぶりに訪れた兵庫第6発電所。 発電所の横は何回か通過していたのですが、 スケジュールが合わず、久しぶりの訪問です。 記事を読む 発電所近所のおいしいお店 Yukiさんここでどうですか?太陽光発電 以前は発電所のメンテナンスに行っても、 コンビニ弁当で済ませていたのですが、 おいしいお店がたくさんあることに気づき、 最近は 記事を読む 太陽光発電 電圧抑制 電力会社の調査結果でました。 過積載、SMA、アモルファストランス 兵庫第6発電所 事業認定の「地方税法第72条の4」に関する修正待ちのため、 電力会社と契約してもらえない状態が続く兵庫第6発電所。 一方で、 記事を読む 太陽光発電 ストリング間の開放電圧チェック 先月から発電を開始した、兵庫第4、5発電所ですが、パネル設置、 配線工事のことをアップしたいと思います。 (すっかりアップするのを忘れて 記事を読む 雑草との闘い(その2) 太陽光発電所隣地の野焼きに参加しました 兵庫第二発電所は農地の土手に隣接しており、 地元の農家の皆さんが、この時期に草刈と野焼きを されます。 自分の土地とは 記事を読む 「SMA単相パワコン」に「みえるーぷ」が対応していない・・・ 評価が非常に高いSMAのパワコン。田淵電機のトラブル発生率の高さと 対応の悪さにウンザリしている身にとってSMAのパワコンは 次 記事を読む 大阪 新梅田シティ 近未来都市に再生可能エネルギーの採用はあるか。 先般梅田にあるクリスタルタワーに行きました。 一昔前までは、正直マイナーな印象でしたが、 海外からの観光客の人気がブレイクしてからは、 記事を読む 自分でシリーズ 車のエアコンフィルター交換 日産リーフ その2 純正フィルターはAmazonで購入しました。 2日後には届きました。 他のものも一緒に購入したので送料0円でした。 早速交換開始で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す