今度は「あなたの太陽光売ってください!」のDM 2020年12月10日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) ツイート 今度は権利ではなく太陽光発電所を売って欲しいという DMが届きました。 売りませんよねー。 このDMには妻も驚いていました。 「どうやって調べたの!」 経産省のHPにリストが掲載されているので、 一斉に郵送していることを説明したところ、納得する一方で、 「誰でも閲覧できるHPに個人情報を掲載していいの?」 と突っ込まれました。 その通りです・・・。 あなたが国を叱ってやってください。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 20年後の太陽後発電 継続して電気は買い取ってくれる?価格は? そして発電所をやめる時はどうする・・・ 太陽光発電の仲間と話していると、「20年後はどうなる?どうする?」 という話になることがあります。 いろいろ考えるのですが、最終的に 記事を読む 台風21号通過後の見回り あなどれない目視検査 少し時間が経過しましたが台風21号による被害問題がないか 確認するため、自社所有の9発電所の目視検査をしました 記事を読む 太陽光発電の消費税還付 還付金をそのまま使いきってしまうと痛い目にあうことも。 昨年は発電所を2か所建設したので、2か所分の消費税還付が 受けられます。 当社顧問税理士は無償で申請してくれますので助かります。 記事を読む 昨今のコロナ騒ぎ・・・。 kozoの考え3 あまりに騒がれ過ぎなので書かせてください。 世の中ではコロナで大騒ぎ。 世も末のような風潮。 でも皆さん、冷静になって良く 記事を読む 滞納していた税金を納税しました 太陽光発電 中間税金一式滞納の話をしましたが、金曜日だったので、 翌日は金融機関も税務署もお休みで支払いができません。 実際に支払うことができた 記事を読む 9月11日の雷 停電発生 V2Hが活躍! 昨夜は前線の通過の影響で、全国的に雷が 発生したようです。 広範囲で停電になりましたが、2時間程度 で復旧しました。 し 記事を読む 太陽光発電 新規電柱の設置申込はお早めに。(電線の接続方法) 今まで、電柱や電線を見ることはほとんどありません でしたが、太陽光発電所を自分で設置するようになって、 ついつい上を見上げてしまいます・・ 記事を読む 架台の直輸入を検討します その1 太陽光発電 。 ますます採算性が悪くなる昨今のFIT価格。 今後、コストダウンできる部分は可能な限り 切りつめないと赤字になってしまいます。 記事を読む ついに マキタ充電式草刈機を購入② 太陽光発電所メンテナンス Amazonが最安値だったので、Amazonで注文。翌日には届きました。 開けて組んでみると、36V仕様よりコンパクトで、かつ軽量 記事を読む 連系負担金で消費税増税分の追加支払い? その1 太陽光 連系も完了し、やっと売電開始した兵庫第11発電所。 これでやっと終わった。と思った矢先、関電から 電話が・・・。 何だか嫌な予 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す