ルーターとプロバイダー契約を完了し、いよいよ機器交換と設定です。
いつもは、信頼性の高い、サン電子のRXシリーズ使うのですが、
今回はNECのAtermを購入しました。
価格はRXシリーズの1/4です。
本来屋外用ではないので、しばらく様子を見て、
うまくいかないようなら、RXシリーズに交換します。
プロバイダー契約はロケモバ「神プラン」の一択です。
298円/月です。
今回のルーターは汎用品なので、RXとは違い無線LANが
使えます。
なので、普段自宅でWIHIのみで使っているPCを持ち込んで、
設定可能です。
さて、現地作業です。
PCと遠隔監視装置との設定は簡単でした。
5分とかからず終了し、いよいよ設定です。
が・・・
取説通りに設定しても、遠隔監視装置と繋がりません。
「装置からの反応がありません」
の一点張り。
遠隔監視装置は電源も問題なく入っているのですが・・・。
いろんなことを試すこと2時間。
どうしようもないので、メーカーに電話。
電話しながら色々試みるも、やはり繋がらず。
この分野の専任も今日は不在で、連絡は明日以降とのこと・・・。
せっかく現地来て設定しようとしたのにこれか・・・。
出直しです。
続く
sun33さん
本当にありがとうございます。
こういうのが知りたかったんです。
Ping試験
FTPポート番号の穴あけ
パケットキャプチャー
なるほど、こういうものがあるのですね。
簡単に調べましたがよさそうな感じです 。
これで原因をつきとめることができる可能性が高まりました。
192.168.249.30から監視装置にPing試験すると返事はあるのですか?
FTPポート番号の穴あけは、終わっていますか。
一つ一つ、切り分けていきます。
その次は、パケットキャプチャーで測定してデータ解析します。
sun33さん
度々ありがとうございます。
IPアドレスは192.168.249.30で手動設定しています。LANケーブルを外すと非接続になるので、つながっているようですが、遠隔監視装置からの反応がありません。
もう一つ考えられるのは、IPアドレスの構成です。
メーカーによって
192.168.0.1
192.168.1.1
192.168.10.1
の場合があります。
監視装置の行先(デフォルトゲートウエイ)がどのIPになっているか、それに合わせないといけません。
PCは、IP自動取得になっているので何事もなかった様に接続できます。
PCで”ipconfig /all”で確認してみて下さい。
sun33さん
度々ありがとうございます。
sun33さんの足元にも及びませんが、いろいろアドバイスをもらい、いろいろ調べているうちに、LAN接続の仕組みがおぼろげながら見えてきました。先日、メーカーから連絡があり、これが原因ではないかという内容を教えてもらいました。次回アップします。それも正しいかどうか分かりませんが・・・。
データ転送プロトコルがFTPであれば、HPが見えてもデータ転送は出来ません。ポート番号”21″”20″だったかな試験端末からどこかのサーバーにFTP接続してみてください。
ポートを開ける設定が必要かも。。(穴あけ作業)
sun33さん
アドバイスありがとうございます。
1,2は大丈夫です。3の反応が返ってこないという感じです。もう少し頑張ってみます。
何か根本的なことができていないような感じがしています。
sun33さん
コメントありがとうございます。
専門職でしたか。
近ければ是非見て頂きたいのですが、かなり遠いですね。もう少し頑張ってみます。
メンテ技士さん
コメントありがとうございます。
家でWIHIとして少し使ってみましたが、使い勝手は悪くないです。おそらく、しばらくは問題なさそうですが、屋外(正確にはプラボックスの中)なので、長持ちしないかもしれないと思っています。
切り分け手順ですが。。。
1.そもそもhttp://www.yahoo.co.jpは、見えますか。
2.ping http://www.yahoo.co.jp -t で返事はありますか。
3.相手先サーバーのセキュリティーが拒否しているかもしれません。
測定データで切り分けると段階が見えます。
このルータの目的は、インターネットが見えれば良いだけの設定ですか。
ここまでやってもつながらない時は。。
LANの通信状況のパケットモニターをして解析します。TCP/IPレベルで見ると確実に原因は、わかります。近ければ、駆けつけますが。ちょっと遠いです。私の本業は、パケット解析屋さんです。
kozo様
これいいですね。
発電所用に私も入れようかな?と思いました。