こんなところにも雑草は繁茂します その1・・・ 太陽光発電 2021年11月11日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) ツイート 道路に面している部分は、近隣の方の ご迷惑にならないよう、防草シートで 対応している兵庫第8発電所。 2か月程油断していたら、とんでもないことに なっていました。 ホントに防草シートしてるの?という感じです。 抜いてみると、防草シートに、根をがっつり 生やしています。 根が土には伸びていけないので、非常に抜きやすい のですが、しかしすごい生命力です・・・。 庭の、すぐ枯れてしまう観葉植物に、見習って 欲しいところです。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電 過積載仕様 残念 梅雨入り当日に連系とは・・・。 2年越しで進めている6番目の発電所。 やっとメドもつき、今年に入ってから本格的に動き始めました。 なかなか前に進まず、イライラし 記事を読む 九州は太陽光発電王国! 九州経済産業局が、平成26年11月末時点の太陽光発電 の運転開始状況・認定状況を 取りまとめ発表しました。 要点を箇条書きに 記事を読む 盛り上がる「ラグビーワールドカップ」 被災者に元気を! ものすごく盛り上がっていますね。 30年来のラグビーファンとしては嬉しい限りです。 2015年のように一過性に終わらない 記事を読む 今年はこの除草剤もテストします 太陽光発電 毎年お世話になっているのはこの除草剤。 効き目が数か月持続します。 バックアップ粒状 記事を読む 恐怖の税務調査来る?!③ 太陽光発電 さていよいよ当日。 予定通り9時から調査が始まりました。 まずは、法人についての概要説明からです。 どのような事業内容か、 記事を読む 太陽光発電 雑草との闘い。除草剤の効果は? 約2か月前に、除草剤のレポートをしましたが、 https://solar-club.jp/member/kozo/wp-admin/pos 記事を読む またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター2 太陽光発電 この発電所はセカンダリー取引で購入したので、 設置当時のことで、不明なことが出てきます。 (それほど多くはありませんが) 記事を読む 延長濃厚? 生産性特別措置法に基づく固定資産税の軽減措置 先日、生産性特別措置法に基づく固定資産税の軽減措置 に関するアンケート協力依頼が中小企業庁からきました。 質問内容は至って普通で、ど 記事を読む またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター7 最近ブログさぼり気味でちょっと反省です。 XP+IE8のPCレンタルしました。 価格は5000円で少し高めでしたが、とりあえ 記事を読む いつ発表?来年? 550km以上走行できるリーフ 以前から噂になっていた、リチウムイオン電池容量を大幅にアップした リーフハイパフォーマンスモデル。リーフE-Plusという名称にな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す