ASPEn主催の低圧全発電所適正化に向けた見学ツアー@福山 に行ってきます 2019年6月29日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 改正FIT法, 最近の話題なう) ツイート 本日、広島県の福山で実施される見学会に 今から出発します。 (見学は西条あたりのようです) 兵庫県から参加です。 とはいえ新幹線で30分程度です。 大阪に出るより早い。 今関西は、G20の影響で 新幹線の駅はゴミも捨てられません。 また後日可能な範囲で 内容アップしたいと思います。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 延長濃厚? 生産性特別措置法に基づく固定資産税の軽減措置 先日、生産性特別措置法に基づく固定資産税の軽減措置 に関するアンケート協力依頼が中小企業庁からきました。 質問内容は至って普通で、ど 記事を読む いつが「Xデー」なのか?太陽電池の合計出力の変更に係る届出 (いわゆる増設申請) 今回に限って特別措置がとられている、 いわゆる「太陽光発電の増設」に関するJP-ACへの 紙での申請ですが、何点か条件があります 記事を読む 急速充電情報 ファミリーマート和田山IC店 兵庫県豊岡市 今の時期、お出かけはちょっと何ですが、 今後の参考に・・・。 播但道の和田山ICを出てすぐにあります。 初期型リーフだと、 記事を読む 自宅の太陽光発電が故障!? その4 交換の候補としては、 ①シャープ後継機への交換 ②海外製パワコンへの交換(デルタ、ファーウェイ、SMA等) ③国内メーカーパワ 記事を読む FIT終了後の家の売電実績 悲しい金額・・・。 太陽光発電 自宅屋根に3.86kwの太陽光発電を設置して、 10年経過したため余剰FITは終了しました。 売電金額48円案件です。 あ 記事を読む 明石海峡大橋と太陽光発電を見ながら入れる温泉 景色の良い温泉 淡路島の北端の岩屋エリアに温泉があります。 いつも気になりながらも行くことができて いませんでした。 草刈り 記事を読む 今年も雑草軍団との闘いは続く2 太陽光発電 先般、雑草軍団に打ちのめされた、兵庫第7発電所。 今日は草刈正雄で逆襲です。 このマキタの電動草刈機はやや力は無いものの、 エンジ 記事を読む バイデン氏 大統領就任で何が変わるのか 太陽光発電 バイデン=売電!? (太陽光発電所とバイデン氏) バイデン=売電 良い名前と思っているのは私だけでしょうか? (くだらない話題から始めてスミマセン) 記事を読む ソラメンテ購入しました 太陽光発電 前々から、自分で定期的に点検のできる機器を探していました。 しかしどれも、メガソーラーでも持っているか、EPC業者でないと 維持できない 記事を読む 太陽光発電 今月の売電金額の発表です(2回目の検針) 3月は日射量が少なく良くないです・・・ 早いもので、兵庫第3発電所の2回目の検針がありました。 前回(初回)は想定よりも発電量が多く、ホッとしましたが今月はどうでしょうか? 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す