【その2】パワコン相次いで故障・・・。こんなに故障するの? 田渕電機、新電元 2015年8月15日 (カテゴリ: 兵庫第3発電所, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 今日は2件目のパワコン故障です。 兵庫第三発電所に採用している田渕電機のパワコンが故障してしまいました。 このパワコンは人気があるので採用されている方も多いのではないでしょうか。 マルチストリング対応で使い勝手が良 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 パネル過積載?パワコン台数減? 少ないコストで大きな利益 2015年2月19日 (カテゴリ: 兵庫第3発電所, 太陽光発電所建設日記) 一般的にパネルとパワコンの容量はほぼ同じにするのが普通と 言われてきました。 例えば、40kwのパネルに40kwのパワコンという仕様です。 FITが始まった3年ほど前は、ほぼこのような組み合わせしか、 ありません ...(⇒記事を読む)
今週は寒い・・・ 2015年2月11日 (カテゴリ: 兵庫第3発電所, 太陽光発電所建設日記) 2月に入って寒波が続々とやってきています。 普段、暖かい兵庫県の南部地域でも最低気温が氷点下になっています。 朝7時に発電所に行ったところ、写真のようにパネルは霜で真っ白! まるで冷蔵庫の中にいるよ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント