太陽光発電 8月10日までに定期報告をしないと認定取り消しになるかも・・・ 2018年8月6日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 兵庫第3発電所, 兵庫第4発電所, 兵庫第5発電所, 兵庫第6発電所, 兵庫第7発電所, 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法) 先日、資源エネルギー庁から通達が発信されました。 いつかはこのような案内が来るとは思っていましたが、 まさかこんなに早いタイミングで発信されるとは 思っていませんでした。 なぜなら、いろんな申請が、認 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の消費税還付 還付金をそのまま使いきってしまうと痛い目にあうことも。 2018年5月2日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電) 昨年は発電所を2か所建設したので、2か所分の消費税還付が 受けられます。 当社顧問税理士は無償で申請してくれますので助かります。 決算後、1.5ヶ月程度で支払われました。 驚いたのは、何の前触れもなく指定 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 何だか一部陥没しているような・・・ 2018年4月8日 (カテゴリ: セカンダリー取引, 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 増設工事も昨年完了し順調に発電している兵庫第7発電所。 先日見回りに行ったところ何だか違和感が・・・。 よくよく確認してみると一部が陥没しています。 増設した部分です。 近づいて見ると写真 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 フェンス設置工事中 2018年3月14日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 兵庫第3発電所, 兵庫第4発電所, 兵庫第5発電所, 兵庫第6発電所, 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法) 改正FIT法で2018年3月末日までに 設置しなければならないフェンス。 まだまだ時間がある。と思っていたのに、 残すところあとわずかです。早く設置しなければ・・・。 法を破る訳にはいかないです。 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の「中小企業等経営強化法の経営革新計画」 自分で申請しました。 2018年2月16日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 現在、「設備投資を積極的に推し進めている 中小企業」に対して減税措置がとられています。 それが中小企業経営革新計画です。 一定の基準がありますが、太陽光発電所を新規で建設 すれば、ほぼ対象になってきま ...(⇒記事を読む)
今年の冬は冷え込みが厳しい。太陽光発電の発電量との関係は? 2018年2月8日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 兵庫第3発電所, 兵庫第4発電所, 兵庫第5発電所, 兵庫第6発電所, 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電) 今年の冬は本当に朝晩の冷え込みが厳しいです。 我が家では室外用温度計も設置していますが、 先日は連日最低気温が-6℃前後だった週も ありました。 寒いのは嫌ですが、 「朝晩の気温が低い≒放射冷却≒天気が良い ...(⇒記事を読む)
セカンダリー取引案件 増設完了 2018年1月15日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法) セカンダリー取引で取得した兵庫第7発電所。 43.2円案件です。 土地に余裕があったので、6月に取得後、早速増設準備を進めました。 改正FIT法の影響で増設禁止になるので、タイムアウト前に 慌てて変更申請しま ...(⇒記事を読む)
パネル増設の変更認定手続きが不備で戻ってきました 2017年11月18日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法) セカンダリー取引で入手して兵庫第7発電所。 リミット日から余裕をもって6月に変更手続きを 済ませました。 しかしいつものごとく、遅々として進んでいる様子はなく、 約4カ月経過したある日、突如として下記 ...(⇒記事を読む)
今年も雑草軍団との闘いは続く2 太陽光発電 2017年8月16日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 先般、雑草軍団に打ちのめされた、兵庫第7発電所。 今日は草刈正雄で逆襲です。 このマキタの電動草刈機はやや力は無いものの、 エンジン式と違って気軽に使えるのが利点です。 この時期の草刈はホントに大 ...(⇒記事を読む)
今年も雑草軍団との闘いは続く1 太陽光発電 2017年8月4日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 毎年雑草と格闘していますが、今年は発電所が増えたので、さらに大変です。 兵庫第7発電所は今年初めての夏なので、どのような雑草がどのくらい生長 するのか全くの未知数です。 春先は全く大丈夫だったので油断 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント