淡路島の大仏さん 2022年1月27日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 太陽光発電所のメンテナンスで月に一度は見ていますが、 いよいよ解体工事も本格的になってきました。 解体費用は8.8億円で、自治体が負担するとか・・・。 確かに、壁面(大仏さんの衣装?皮膚?)の崩落が始ま ...(⇒記事を読む)
イノシシ捕獲中に死亡事故「現場に近づかないで」←怖くて発電所に行けません・・・。 2021年2月16日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 先日もアップした、当社発電所近隣の、 イノシシに襲われて死亡事故が発生した案件。 イノシシの気持ち2021 その2 イノシシの気持ち2021 事故現場からは、少し離れているものの、 イノシシ ...(⇒記事を読む)
イノシシの気持ち2021 その2 ついに死亡事故発生・・・ 2021年2月12日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 当社発電所も大きな被害に遭っているイノシシ問題。 以前にもアップしています。 イノシシの気持ち2021 発電所に行く度に、頑丈なフェンスが破壊されており、 半分あきらめモードです。 発電所内部に ...(⇒記事を読む)
珍しく、太陽光発電所のことでご近所さんに喜ばれました。 2020年9月5日 (カテゴリ: 兵庫第11発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 最近は世間からの逆風が強く、ネガティブなことばかりの 太陽光発電ですが、この週末に草刈りをしていると、 隣地の方がやってきたので、また何か文句言われるのかな? と思っていたところ、 太陽光発電を家の隣 ...(⇒記事を読む)
デルタ パワーモニター(遠隔監視装置) ファームウェア更新 2020年9月3日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 現在3か所で使用しているデルタパワコン。 1台故障しましたが、変換効率も高く、 使い勝手は良いです。 特に、このパワーモニター(遠隔監視装置)はスグレモノで、 ブログにはアップできませんがいろんな機能が ついて ...(⇒記事を読む)
除草に明け暮れた4連休 太陽光発電 2020年7月27日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 兵庫第8発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) コロナでなければ「いよいよオリンピック!」 と盛り上がっていたんだろうなあ。 と思いつつ・・・。 この4連休の天気は、相変わらずの雨模様でしたが、 4日共に除草作業に明け暮れました。 このところの長 ...(⇒記事を読む)
防草シート施工してみました 太陽光発電 2020年5月30日 (カテゴリ: 兵庫第11発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 雑草との闘い) 時節柄、雑草の話ばかりですが・・・。 セカンダリ取引した発電所1か所以外は、原則、草刈まさお対応の 当社発電所。 PVまにあさんに触発されて、1か所防草シートを施工することと しました。 本当は自分一人 ...(⇒記事を読む)
今年は暖冬の影響で雑草の活動が早いです 皆さん 早めの対応を! 2020年3月4日 (カテゴリ: 兵庫第11発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 例年3月に入ると、一気に雑草の活動が活発になります。 しかし今年は2月から、なかなかの活動量です。 家の近所の発電所を見に行ったところ、雑草が活動を 開始してたので、そろそろ淡路島の発電所も防草対策が 必要か ...(⇒記事を読む)
なんだ このフェンス施工 1 隙間が・・・ 太陽光発電 2020年2月15日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第4発電所, 兵庫第5発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 改正FIT法, 雑草との闘い) いろいろあってフェンスの施工ができていなかった 発電所のフェンスを施工しました。 時間があれば、いつもの「自分でシリーズ」で 施工するのですが時間がありません。 フェンス施主支給で施工してもら ...(⇒記事を読む)
またもや逆風・・・。太陽光発電に使用している土地は、来年から固定資産税がアップする。 2020年2月7日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第3発電所, 兵庫第4発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 先日、某市役所から電話がありました。 何だろうと思ったら、実際に太陽光発電が 設置されているかの確認でした。 それは特に問題ないのですが、その後に、 「来年から太陽光の土地の固定資産税値上がり ...(⇒記事を読む)
最近のコメント