パワコンを掃除! コードレス掃除機購入しました。 2017年11月27日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) パワコン内部も気が付けば何年も経過しているので、 埃がたまってきています。 特にファン仕様のパワコンは埃がたまっている感じが します。当たり前ですかね。 しかし、100Vの電源の無い発電所もあり、 ...(⇒記事を読む)
SMAパワコン+トランスの電圧出力抑制の原因と対策 その4 2017年11月24日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) それから3週間、電力会社からの回答がきました。 トランスの出口で指定した216V以下になるよう、 トランスの電圧を上げても良いとの見解です。 そうでないと、とてもではありませんが、事業として成り立ちませ ...(⇒記事を読む)
パネル増設の変更認定手続きが不備で戻ってきました 2017年11月18日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法) セカンダリー取引で入手して兵庫第7発電所。 リミット日から余裕をもって6月に変更手続きを 済ませました。 しかしいつものごとく、遅々として進んでいる様子はなく、 約4カ月経過したある日、突如として下記 ...(⇒記事を読む)
SMAパワコン+トランスの電圧出力抑制の原因と対策 その3 2017年11月15日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 電力会社の測定結果がでるまで、約3週間かかりました。 その時の詳細は以前アップしています。 https://solar-club.jp/member/kozo/wp-admin/post.php?post=2265& ...(⇒記事を読む)
いまだ終わらないみなし認定・・・。4月1日申請分! 2017年11月11日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法) いやはや、もはやここまでくると、開いた口が塞がりません。 今度は書類不備の連絡が入りました。 正直「どこが?」という感じです。 関西電力はこのような書類なのですが、 「電力購入契約申込書兼 系統連系に ...(⇒記事を読む)
悪かった10月の発電実績 2015~2017年の3年分の実績比較 2017年11月9日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電) 10月は台風が2度も来たり、 その前後も天気が悪く、発電実績が悪いのは 予想していましたが、やはり悪かったです・・・。 10月中旬は2週間以上、青空を見ない日が続きましたからね。 兵庫県南部の実績として参考に ...(⇒記事を読む)
SMAパワコン+トランスの電圧出力抑制の原因と対策 その2 2017年11月7日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 当社にとっても初めての組合せだったのですが、この時期多忙で あったため、設置、調整を知り合いの業者さんにまかせていました。 それも時間がかかった原因の一つです。 工事は比較的スムーズに進み、連系も電力会社の連系 ...(⇒記事を読む)
SMAパワコン+トランスの電圧出力抑制の原因と対策 その1 2017年11月1日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記) SMA三相三線9.9KWのパワコンを使用している発電所 がありますが、設置当初、抑制がかかり完全に調整できるまでに 2か月程度かかりました。 その過程をレポートしたいと思います。 皆さんの今後の参考にして ...(⇒記事を読む)
台風21号でパワコン停止? その3 2017年10月26日 (カテゴリ: 兵庫第4発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) さて、点検翌日。 みえるーぷで確認しました。 やや曇りがちで発電実績はいまひとつですが、 すべてのパワコンが無事稼働していることが確認できました。 とりあえず一安心です。 結果的には、PCS1台が1 ...(⇒記事を読む)
台風21号でパワコン停止? その2 2017年10月25日 (カテゴリ: 兵庫第4発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 台風翌日の昼間はどうしても外せない仕事があったので、 日が暮れてしまいましたが、夜に発電所に急いでいきました。 これが、近所にしか発電所を所有しない大きな理由です。 24時間いつでも駆けつけ可能です。 夜で真 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント