デルタ パワーモニター(遠隔監視装置) ファームウェア更新 2020年9月3日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 現在3か所で使用しているデルタパワコン。 1台故障しましたが、変換効率も高く、 使い勝手は良いです。 特に、このパワーモニター(遠隔監視装置)はスグレモノで、 ブログにはアップできませんがいろんな機能が ついて ...(⇒記事を読む)
マジっすか?今後しばらくは雨続き・・・台風10号直撃? 太陽光発電 2020年8月31日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 8月の発電は好調でした。 関西地方は昼間にほとんど雨が降らなかったので、 「発電量今一つな日」ががありませんでした。 しかし、今後の予報を見ると・・・ 「マジっすか?」 という感じです。 8月の晴 ...(⇒記事を読む)
この草刈方法本当かな・・・ 太陽光発電 2020年8月28日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 庭の草木, 最近の話題なう, 芝生の管理, 雑草との闘い) 先日、DMが届きました。 発電所の草刈りに関する内容です。 価格は平均的か少しだけ安い感じですね。 ただ草刈りの方法は、これが正解かどうか 分かりません。 イネ科の雑草は根本まで刈らずに、 あ ...(⇒記事を読む)
5シーズン使用した空調服(ファンジャケット)の現在は? 太陽光発電 2020年8月21日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 2016年に購入したマキタのファンジャケット。 今年で5シーズン目に突入です。 汚れ、くたびれ感が出てきていますが、まだまだ現役です。 今夏、空調服がムラブログでも話題に良くでてくるので、 皆さんの購入の一助 ...(⇒記事を読む)
Makitaの草刈機の調子が悪い。回転数が上がらない・・・。 太陽光発電 2020年8月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 大活躍のマキタリチウムイオン草刈機。 いつものように発電所の草刈りを始めたのですが、 何だか回転速度が上がりません。 暑い時期に回転数を制御することはあるのですが、 そんな酷使していません。 とりあ ...(⇒記事を読む)
雑草集団と虫の洗礼 2020年8月3日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) いよいよ雑草の繁茂も本格的です。 そして知らないうちに、想定していなかった場所に すごい勢いで繁茂していることもあり 焦ってしまいます。 今回はここ。 野バラが半端ないです。 ここに、 ...(⇒記事を読む)
FIT終了後の家の売電実績 悲しい金額・・・。 太陽光発電 2020年7月29日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 自宅屋根に3.86kwの太陽光発電を設置して、 10年経過したため余剰FITは終了しました。 売電金額48円案件です。 ある程度は予想していましたが、実際の 実績を見ると悲しいですね。 下1桁の0が ...(⇒記事を読む)
除草に明け暮れた4連休 太陽光発電 2020年7月27日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 兵庫第11発電所, 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 兵庫第8発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) コロナでなければ「いよいよオリンピック!」 と盛り上がっていたんだろうなあ。 と思いつつ・・・。 この4連休の天気は、相変わらずの雨模様でしたが、 4日共に除草作業に明け暮れました。 このところの長 ...(⇒記事を読む)
発電所での生き物たち 新たに追加 太陽光発電 2020年7月21日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 過去にシリーズで紹介してきました。 夏の作業はご用心1 夏の作業はご用心2 夏の作業はご用心3 夏の作業はご用心4 夏の作業はご用心5 夏の作業はご用心6 新たな生き物を発見。 ヒルです。 ...(⇒記事を読む)
早く梅雨明けして欲しい・・・ 太陽光発電 2020年7月18日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 庭の草木) 今年も梅雨はホントに天気悪いですよね。 発電量も過去最低です。 このままだと冬並みの発電量かもしれません。 庭のカサブランカが綺麗に咲きました。 庭中に良い香りを放っています。 いつもこの花が咲くこ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント