電気代が通常時の4倍!?新電力の市場連動型プラン 2021年1月22日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) この件についてはいろんな方がアップされているので、 詳細は割愛しますが、今まで想定しなかったような ことが発生しているようです。 ブラックアウト発生も困りますが、今回の事態による、 新電力の相次ぐ撤退も新規ビ ...(⇒記事を読む)
見たらわかる安いやつや・・・。防草シート 太陽光発電 2021年1月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 年数が経過しないと、良し悪しが分かりにくい防草シート。 初期投資を安く済ませようとすると、想定以上に早い段階で 追加投資が必要になってくる可能性があります。 7年前、2箇所のほぼ同じ条件の発電所に、違う ...(⇒記事を読む)
次回から太陽光の話題に戻りますが一言だけ。コロナ変異種 2021年1月18日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 太陽光発電とは違う話題続きで本当にに申し訳ございません。 太陽光発電ムラブログなのに・・・反省です。 次回から太陽光発電の話題に戻りますが、 一言だけ・・・。 変異種について、トップニュースで報道 ...(⇒記事を読む)
マスコミがほとんど報道しないコロナのデータ 年齢別死者数 Kozoの考え10 2021年1月18日 (カテゴリ: 太陽光電力会社申込・負担金, 最近の話題なう) 死亡者性・年齢階級構造(2021/1/4時点) 相変わらず、コロナの報道は、単に国民の不安を煽る 偏った報道です。 ほんの一例ですが、年齢別死者数の資料がありましたので、 アップします。 このデータ、国 ...(⇒記事を読む)
電力不足危機に政府は動かない・・・。大丈夫なんだろうか。ブラックアウトの危機!? 2021年1月14日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 発電所で直下型地震が起きたわけでもなく、 原子力発電所事故が起きたわけでもない。 しかし、日本は今、極端な電力不足・・・。 それでも政府は節電要請を出すことに難色を示しているようです。 今年に入ってから特 ...(⇒記事を読む)
今日は寒い・・・気温-6.9度!? 太陽光発電所は特に問題なし。 2021年1月10日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 今週末は寒いですね。 今までで1,2を争う寒さです。 兵庫県南部は比較的温暖で例年積雪もほとんど無いのですが、 今日の室外計の最低気温は・・・ -6.9度・・・。これは寒い。 こんな気温見たこと ...(⇒記事を読む)
これは一体どういうこと??? 回転すし屋で寿司が回ってこない。 2021年1月5日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 太陽光発電の話題でなくて申し訳ございません。 (今般の緊急事態宣言が騒がれる前の話です) あまりに酷かったので、アップしました。 軽く読み流してください。 いつもなら、予約時間から大幅に遅れること ...(⇒記事を読む)
急速充電情報 ファミリーマート和田山IC店 兵庫県豊岡市 2020年12月30日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 今の時期、お出かけはちょっと何ですが、 今後の参考に・・・。 播但道の和田山ICを出てすぐにあります。 初期型リーフだと、播但道を急いで走ると、 和田山ICあたりで充電量がかなり減ってしまいます。 ...(⇒記事を読む)
自動車の電動化が急速に進みそうですが・・・ 2020年12月25日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 世の中急速に環境保護にシフトしてきました。 再生可能エネルギーも現在の悪者扱いから、 正義のヒーローになることを願っています。 自動車も急速に電動化が進みそうで、 EV車に9年乗っている私が言うのも何ですが、 ...(⇒記事を読む)
見てますねえ! 固定資産税 増税 課税地目変更 太陽光発電 2020年12月22日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 先日、市役所から1通の郵便物が届きました。 封筒で何やら書類が数枚入っています。 特に身に覚えがないので、やや不安に思いながら、 封筒を開封しました。 すると、書類が現地の写真も付けて 入ってい ...(⇒記事を読む)
最近のコメント