本日も晴天なり!3日連続で出力抑制連絡・・・ 【関西電力、四国電力】太陽光発電 2022年5月5日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) これで3日連続の抑制案内です。 今まで一度もなかったのですが、 今回、出力抑制が開始されたと思ったら、 3日連続のメール連絡です。 GWは特に抑制される可能性が高いですが、 今後も頻繁に発生するのでしょうね ...(⇒記事を読む)
ついにきてしまいました・・・明日5月3日に出力抑制 【関西電力、四国電力】太陽光発電 2022年5月2日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 遠隔監視) ついにやってきました。 兵庫県の淡路島南部エリアで出力抑制があるようです。 おそらく実施されれば、初めてのことだと思います。 【以下関西電力からのメール】 関西電力送配電株式会 ...(⇒記事を読む)
FLETS光の工事は難航 2022年5月2日 (カテゴリ: 最近の話題なう) (写真はイメージです) 自宅の光回線の契約を変更しました。 5年使用していたイオ光から、NTTのFLETS光に 戻りました。 光回線契約は、契約当初は安いですが、時間が経過すると 割引が無くなり、費用が ...(⇒記事を読む)
淡路の大仏さん解体進む 2022年4月30日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 以前、大仏さんの解体についてアップしました。 淡路島の大仏さん 最近、太陽光発電所のメンテナンス時に、前を通過したところ、 随分解体が進んでいました。 あと半年もすれば、無くなってしまいそうな勢い ...(⇒記事を読む)
またもやタブチ君停止・・・。兵庫第五発電所 2022年4月25日 (カテゴリ: 兵庫第5発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 遠隔監視) もう慣れっこですが、タブチ君停止です。 運悪く月曜日停止したので、土曜日に現地確認です。 6日間、パワコン1台停止したので、損失金額は おおよそ次の通りです。 概算:300kw×36円=10800円 こ ...(⇒記事を読む)
エコキュート点検 今後は、太陽光発電と連動タイプか・・・ 2022年3月25日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ) 先般、上水道工事の不備があり、 濁り水が半日継続したため、 水道局から、 「エコキュートの点検依頼」がありました。 もちろん費用は水道局負担です。 電話をして、電機メーカーに点検してもらいました。 ...(⇒記事を読む)
自宅の太陽光発電が故障!? 最終回(その7) 納期はかかりましたが自分で設置完了。 2022年2月28日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 皆が、最近ぶち当たる問題とは・・・。 私が言うまでもなく、納期問題です。 半導体不足で、太陽光業界に関係なく、ほぼ全ての分野で 何らかの影響が出ています。 通常なら、今回のような、市場に普通に出回っているモデ ...(⇒記事を読む)
故障は続くよどこまでも・・・兵庫第8発電所の三相パワコン故障 またもや「タブチ君」 2022年2月25日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 3年程前に、セカンダリー取引で入手した、兵庫第8発電所。 ここの発電所はサニックス案件です。 部品も全てサニックスですが、パワコンはというと・・・。 故障王の三相9.9kwタブチ君です。 ここまで、故 ...(⇒記事を読む)
家電・住設の故障はまだまだ続く・・・ 2022年2月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) しかし、どれだけ故障が続くのでしょうか。 10年経過すると立て続けです。 ・食洗機 ・洗濯機 ・パワコン と続きましたが、 今度は、 ・洗面化粧台の水が全く出なくなりました。 ...(⇒記事を読む)
最近、毎日のように新聞に再エネ関連記事が掲載されていますが・・・。 2022年2月15日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法, 最近の話題なう) 新聞ではほぼ毎日のように、再エネに関する記事が掲載 されています。 大変喜ばしいことですし、本来であれば、すごく事業に関連 することなので、興味を持って接しないといけないのですが、 なぜか、斜め読 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント