固定資産税額の金額が間違っていました その2 ・・・役所でも間違えることがあります 先端設備導入計画 太陽光発電 2019年5月22日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 補助金 減税) 顧問税理士事務所からは、当日中に連絡がありました。 速攻で市役所に確認してくれました。 結論としては 「先端設備導入分の免税処理がされていない」 ということでした。 税理士さんも、怒り心頭で ...(⇒記事を読む)
固定資産税額の金額が間違っていました その1 ・・・役所でも間違えることがあります 先端設備導入計画 太陽光発電 2019年5月17日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 補助金 減税) 税金はしっかり払っています 5月に入ってから続々と届く固定資産税の案内、 できれば払いたくないですが、義務なので 一度も延滞なく支払っています。 どのみち支払わなくてはいけないので、 それならきっちり支 ...(⇒記事を読む)
余剰電力買取が終了する2019年問題 セキスイハイムは12円? 2019年5月10日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法, 最近の話題なう) 先日、セキスイハイムから卒FIT後の電気買取に ついてDMが送られてきました。 セキスイハイムは昔から太陽光発電に力を入れていたので、 何らかの対策はうってくるだろうな。とは思っていました。 結論 ...(⇒記事を読む)
余剰電力買取が終了する2019年問題 FIT終了後は? 電力会社も順次買取価格発表 2019年5月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 改正FIT法, 最近の話題なう) 間もなく終了する余剰電力買取 ムラの方々が所有されている全量買い取りの場合は 期間が20年なので、まだ先の話ですが、自宅の屋根 等に設置した場合の余剰買い取りの場合、買取期間は 10年です。 FIT開始 ...(⇒記事を読む)
名古屋駅の立ち食いきしめん 2019年4月15日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 仕事で名古屋に行ったのですが、 新幹線の名古屋駅を利用する時は必ずと いっていいほど駅ホームのきしめんを 食べます。 自由席側にあります。 今は関西在住ですが幼少時代は名古屋市と三重県に いたため ...(⇒記事を読む)
フェンス設置 地面が固くて支柱が・・・ 太陽光発電 2019年4月10日 (カテゴリ: 兵庫第5発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 改正FIT法, 最近の話題なう) 地面が固くて設置が延び延びになっていた フェンス設置をしました。 いろいろ上手くいかず結果的に3回も足を運ぶ ことになりました。 今までの発電所は特に問題なくスムーズに設置できて いたの ...(⇒記事を読む)
収入印紙のデザインが変わっていました。 2019年4月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 最近の話題なう) 頻繁に高額の収入印紙を購入する機会がないので、 分からなかったのですが、先般郵便局で収入印紙を 購入したところ、何だか違和感が・・・。 良く見ると、デザインが変更になっています。 まさか郵便局で偽物を販売して ...(⇒記事を読む)
混雑度合いは? 話題のスターバックス リザーブ ロースタリー東京に行ってきました その2 RE100 2019年4月1日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 席も確保できたので、早速朝食の調達です。 1階のベーカリーコーナーに急ぎで行きましたが、 すでに長蛇の列・・・。 とはいえどうすることもできないので、 ひたすら待つこ ...(⇒記事を読む)
混雑度合いは? 話題の「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」に行ってきました その1 RE100 2019年3月29日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) スターバックスは、使用電力の100%を 再生可能エネルギー由来に転換する キャンペーン「RE100」に参加している 企業です。 太陽光ムラブログなので再生可能エネルギー関連の 内容を少し記載したとこ ...(⇒記事を読む)
雑草軍団早くも動きだす 太陽光発電 カラスノエンドウ 2019年3月27日 (カテゴリ: 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 昨年7月から稼働した兵庫第9発電所。 地域によって、雑草の種類も違うので、 冬から雑草の状況を観察していました。 3月中旬から急速に雑草が生長してきました。 良く見ると、子供の頃に笛を作って 遊んで ...(⇒記事を読む)
最近のコメント