エアコンクリーニンング 2021年12月12日 (カテゴリ: 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 毎年、フィルター掃除をしていましたが、 10年も使用していると、エアコンの奥深くに 染み込んだ臭いが取れなくなってきます。 深夜のテレビショッピングのスプレー式の 洗剤なども気になりながらも、さすがに ...(⇒記事を読む)
三ノ宮とウォーターフロントを結ぶ「連節バス(BRT車両)」 2021年12月8日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 太陽光発電の法人の顧問税理士を訪問した帰り道、 連結バスを見かけました。 思わずシャッターを切りましたが、 なかなかカッコ良いです。 全国的にも人員不足の解決策として、徐々に導入する 自治体が増 ...(⇒記事を読む)
落ち葉による発電量減少 太陽光発電 2021年11月25日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) この話題アップしようとしていたら、昨日YUKIさんが、 同じ話題をアップされていたので、簡単に報告します。 一昨日、兵庫第二発電所のメンテナンスに行きました。 すると、山側のモジュールに落ち葉とドングリが乗 ...(⇒記事を読む)
自分でシリーズ DIYでビルトイン食洗器を設置 第二種電気工事士 その2 2021年11月5日 (カテゴリ: 最近の話題なう) やはりこれは、いつもの自分でシリーズです。 食洗機は安い販売店をネットで探しまくり、価格COM最安値店より安い 販売店を見つけました。 あまりに安い価格で販売しているため、10万円以上でも送料別・・・。 ...(⇒記事を読む)
自分でシリーズ DIYでビルトイン食洗器を設置 第二種電気工事士 その1 2021年11月3日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 先日、台所水漏れ事件の際に、食洗器は問題ないことを アップしたばかりですが、その直後から食洗機の調子が悪く なってしまいました。 アラート表示が出てしまい動きません・・・。 パナに問い合わせたところ、 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の架台でなければ放置するのですが・・・。 2021年10月29日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 綺麗な花が咲いています。 朝顔の仲間だと思います。 太陽光発電の架台でなければ、放置しておくのですが、 もうすぐモジュールにも侵攻しそうなので、 放置する訳にはいかなさそうです。 すこし、かわいそう ...(⇒記事を読む)
是非 太陽光発電用にも活用を! EV車で使用済のリチウムイオン電池 2021年10月27日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ) 日経の記事です。 将来的には、EV車で使われなくなったリチウムイオン電池 の再利用が進むと思います。 太陽光発電所の蓄電池であれば、EV車で使われなくなった 蓄電池の再利用でも充分だと思いますので、安 ...(⇒記事を読む)
フラミンゴは逃げない!? 2021年10月25日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 続けて太陽光発電以外の話題で申し訳ありません。 コロナワクチン接種した病院で飼育されていました。 動物園以外でフラミンゴを見たのは初めてかもしれません。 しかも病院の庭で・・・。 柵もネットもあり ...(⇒記事を読む)
コロナワクチン接種 副反応が・・・ 2021年10月21日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 過去から、コロナについていろいろ書かせていて頂きました。 海のものとも山のものとも分からないワクチンの接種も拒絶して きましたが、今後仕事への影響も出てきそうですので、 泣く泣くワクチン接種しました。 ...(⇒記事を読む)
普通充電情報 枚方市市営岡東町自動車駐車場 2021年10月1日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ここは普通充電です。 駐車料金以外は不要です。 場所が出口付近にあるので、入ってすぐに出口に 向かう必要があり、最初は少し不安になります。 あと、充電コードも自前で準備が基本のようです。 充 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント