セーフティネット保証5号 取得したのに融資断られる・・・ 太陽光発電 2021年4月21日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 融資) コロナなどで売り上げが減少した際に、市町村から発行される、 セーフティネット保証。今回当社も売り上げが減少していたので、 市役所で「セーフティネット保証5号」を取得して金融機関に 乗り込みました。 と ...(⇒記事を読む)
壁掛けテレビ設置 2021年4月15日 (カテゴリ: 最近の話題なう) これも太陽光発電の話題ではないので、 興味の無い方は読み飛ばしてください。 ちなみに、写真の左側モニターの1つは、我が家の 太陽光発電のモニターで13年目に突入です。 故障などのトラブルはゼロです。 ...(⇒記事を読む)
ホントかな? 太陽光発電、30年度6割増の試算 2021年4月8日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法, 最近の話題なう) 日経の記事にこんな見出しの記事が掲載されていました。 これだけ設置場所がなくなってきている上に、認定取れて いても何らかの問題で建設できない発電所も多々見受け られるのに、そんなに増加するものでしょうか? 太 ...(⇒記事を読む)
マンボウ発令 太陽光発電所メンテが無難かと・・・ 2021年4月6日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 4月5日から1か月間、大阪府、兵庫県、宮城県で 発令されました。 まん防=「まん延防止等重点措置」ですが、 「マンボウ」「まん防」などの呼称は原則使用しないそうで・・・ 西村大臣も「まん防」という言い ...(⇒記事を読む)
○○○○社の新サービス 遠隔監視装置おまとめサービス 同じこと考えますよね・・・ 2021年4月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) こんなサービスがメールで届きました。 遠隔監視装置は、なかなか1社に絞り込めないので、 こういうサービス作ればいいかも。と考えていました。 ただ、私は何の行動もしていないので、何も起こりません・・・。 や ...(⇒記事を読む)
急速充電情報 道の駅 農匠の郷やくの EV充電スタンド 京都府福知山市 2021年4月1日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) CHAdeMO急速40kWで急速充電できます。 黄色いこの機種は、高速道路などにあるタイプです。 温泉もあるのですが、充電しながら温泉に入ると、 30分しかないので落ちついて入れないです。 個人的にはお土 ...(⇒記事を読む)
デルタ遠隔監視装置通信途絶・・・ 太陽光発電 2021年3月23日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 遠隔監視) デルタの遠隔監視装置を3発電所で使用しています。 使い勝手は個人的には良いと思っています。 いろんな機能がありますが、ここでは省略します。 先日、1か所の遠隔監視装置が通信途絶となりました。 今まで、 ...(⇒記事を読む)
急速充電情報 大阪日産販売㈱ 香里店 2021年3月18日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ここも特別なことは何もありません。 ZESP会員なら何の問題もなく充電できます。 ただ、お客様が非常に多く、充電する人も 次々にやってくる印象で、従業員の方が、 何度も残り時間をチェックしにくるので ...(⇒記事を読む)
黄身が2個(二卵性)の卵のゆで卵は? 2021年3月13日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 全く太陽光発電の話ではありません。 興味の無い方は読み飛ばしてください。 二卵性の卵を販売している養鶏場があり、 たまに購入しているのですが、ゆで卵に したらどうなるんだろうと、興味がありました。 ...(⇒記事を読む)
太陽光×マイニング 投資か?事業か? 2021年3月7日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 融資) 最近では、テスラが大量に取引したということで注目が集まっていますね。 マイニングをコストのかからない太陽光の電気で行う仕組みのようです。 太陽光発電斡旋会社からメルマガが届いたので、 簡単に質問してみました ...(⇒記事を読む)
最近のコメント