またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター3 太陽光発電 2021年5月26日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 遠隔監視) ソーラーフロンティアに確認したところ、第二種電気工事士でも 自分で施工するのはNGで、指定業者に工事してもらう必要が あるとのこと。 まずは、指定施工業者に連絡してもらうとのこと。 最初は故障している ...(⇒記事を読む)
またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター1 太陽光発電 2021年5月20日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 遠隔監視) 今まで、ノントラブルの兵庫6発電所。 セカンダリー案件ですが、前オーナー時代も含めて、 7年間故障もなく、対応はほぼ雑草対策のみです。 「この発電所は大丈夫だろう」。 と言う油断もあり、少しの間、発電量を ...(⇒記事を読む)
SMAパワコンの表示が・・・ 太陽光発電 2021年4月30日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 遠隔監視) 当社で唯一SMA3相パワコンを使用している、兵庫第7発電所。 初期トラブルはあったものの、それ以降快調でした。 ところが、最近定期点検に行ったところ、5台中1台のモニター 表示が壊れています。(何も表示され ...(⇒記事を読む)
デルタ遠隔監視装置通信途絶・・・ 太陽光発電 2021年3月23日 (カテゴリ: 兵庫第10発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 遠隔監視) デルタの遠隔監視装置を3発電所で使用しています。 使い勝手は個人的には良いと思っています。 いろんな機能がありますが、ここでは省略します。 先日、1か所の遠隔監視装置が通信途絶となりました。 今まで、 ...(⇒記事を読む)
遠隔監視装置通信途絶・・・ その2 みえるーぷ 2021年2月18日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 改正FIT法, 遠隔監視) トラブル発生当日はすでに17時を経過していましたので、 取り急ぎメールを送信しておきました。 翌日も休日でしたので、週明けに返信がきました。 全国的に一部発電所でデータ遅延が発生しているとのこと。 もっと ...(⇒記事を読む)
遠隔監視装置通信途絶・・・その1 みえるーぷ 2021年2月14日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 改正FIT法, 遠隔監視) オムロン製のパワコンで、稼働依頼約9年間 トラブル無しの兵庫第2発電所。 一度、みえるーぷの故障で通信状況が分からなく なりましたが、発電は問題なくしていました。 その発電所ですが、午後から突然発 ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その5 補足 2020年11月25日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 先般、三木市の頑固職人さんのソーラーエッジの発電所 を見学する機会がありました。 やはり、魅力的だと思いました。 一方で別の太陽光販売業者からは、 「想定していたよりも、かなりお金がかかってしまった。 ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その4 太陽光発電 2020年11月8日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 早速、近所の喫茶店で直接会って話を聞きました。 残念ながら、当初の簡易シミュレーションよりは、 発電効果は少なかったです。 初年度発電量シミュレーション 123,850kWh ですよねえ・・・ ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その3 太陽光発電 2020年11月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 1週間後に連絡が来て、シミュレーション結果が出たので、 直接説明がしたいとのことです。 しかしながら、ソーラーエッジ社は本社が横浜、 当社は兵庫県の田舎で、しかもコロナで長距離移動が しにくい状況な ...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その2 太陽光発電 2020年11月2日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) (写真はソーラーエッジ簡易シミュレーション) メールで今回の件を送信したところ、早速連絡が来て、 正確なシミュレーションをするので、シートに詳細を 記載して返信して欲しいとのこと。 採用するモジュールや設 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント