太陽光発電 みえるーぷ 通信途絶える・・・ 2017年8月1日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 遠隔監視) 昨日の早朝に、下記のメールが届きました。 ---------------------------- 【○○○○○様】みえるーぷ通信途絶 「FOMA/3G回線」の電波状況が悪く、データの送信が遅延して ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 さらに残念。電圧上昇抑制が終日続く・・・。 過積載、SMA、アモルファストランス 2017年6月13日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) やっとの思いで連系した今回の新規発電所。 SMA三相三線9.9kw アモルファストランス 106.14kwモジュール という過積載仕様でどのくらい発電するのか楽しみです。 自然と気持ちも高まります。 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 SMAパワコン用にサン電子のRX210 M2Mルーター購入 2017年6月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 改正FIT法施行により、強く推奨されている遠隔監視。 当社の発電所には全て「みえるーぷ」を設置していますが、 今回新規で建設中の発電所はSMAのパワコンです。 SMAのパワコンは通信環境さえ整えてあげれば、 原則 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 「みえるーぷ」の新しいサービス 2017年5月12日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 当社発電所には5か所全てにループ社のみえるーぷを設置しており、 常時遠隔監視しています。 当初は関電の「はぴeみる電」で監視していましたが、プレミアム買取の キャンペーンで無償提供していたので取り付けました ...(⇒記事を読む)
ブログ再開します。諸事情ありまして・・・。 【注意】内出血の写真あります 2015年7月30日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 未分類) 1か月以上お休みを頂いておりましたが、やっと再開できるメドがつきました。 長期出張中に足首を捻挫してしまい、まともに歩くことができなくなりました。 それでもブログを書くことはできるのですが、気が滅入ってしまい、 ...(⇒記事を読む)
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の電気自動車の充電器 駐車場に充電器あります! 充電できました! 2015年4月29日 (カテゴリ: 未分類) 先日、リーフでUSJに行ってきました。 その際、充電しましたので報告します。 一般的な充電施設情報にUSJの充電施設はなぜか掲載されていません。 リーフのナビで検索しても出てきません。 しかし、実 ...(⇒記事を読む)
風力発電は難易度高そう・・・ 2015年2月7日 (カテゴリ: 未分類) 今のところ、風力発電を設置するつもりはありませんが、このような記事を見ると、 非常にハードルが高いんだなあ。と思ってしまいます。 今回は大規模なので制限も多いと思います。小型のタイプも各社開発している ようです ...(⇒記事を読む)
しあわせの黄色い新幹線 2015年2月1日 (カテゴリ: 未分類) 今日も太陽光ではない話を1件アップします。 新大阪駅でしあわせの黄色い新幹線と呼ばれている 「ドクターイエロー」をみました。沢山の人だかりができていました。 初めての経験だったの ...(⇒記事を読む)
最近のコメント