クロレートS散布してから5年経過。 太陽光発電 2022年4月25日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) とにかく高価なクロレートS。 購入の際に、危険物ということで書類を提出する必要があります。 面倒ですが効果は、なかなかだと思っています。 2017年の春、竹集団がモジュールのバックシートを次々と押し上げる の ...(⇒記事を読む)
今年も除草剤散布 顆粒の除草剤 太陽光発電 2022年4月13日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 兵庫第一発電所、第二発電所は、FIT初期に設置したので、 その当時流行った、置き基礎仕様です。 置き基礎仕様 雑草の繁茂が、即発電量に影響しますので、除草管理が 欠かせません。 ただ、夏場に毎週除草とい ...(⇒記事を読む)
発電所はどこだ? 太陽光発電 2021年11月18日 (カテゴリ: 兵庫第12発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 昨年10月に稼働開始した兵庫第12発電所。 ここは当社としては数少ない、防草シートを 施工した発電所です。 7月頃に現地確認に来て問題なかったので油断して 3か月くらい空けていたら、こんなことに・・・。 ...(⇒記事を読む)
こんなところにも雑草は繁茂します その2・・・ 太陽光発電 2021年11月12日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 昨日の続きです。忘れてました・・・ ちなみにこんなところにも繁茂します。 以上です ...(⇒記事を読む)
こんなところにも雑草は繁茂します その1・・・ 太陽光発電 2021年11月11日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 道路に面している部分は、近隣の方の ご迷惑にならないよう、防草シートで 対応している兵庫第8発電所。 2か月程油断していたら、とんでもないことに なっていました。 ホントに防草シートしてるの?という ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の架台でなければ放置するのですが・・・。 2021年10月29日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 綺麗な花が咲いています。 朝顔の仲間だと思います。 太陽光発電の架台でなければ、放置しておくのですが、 もうすぐモジュールにも侵攻しそうなので、 放置する訳にはいかなさそうです。 すこし、かわいそう ...(⇒記事を読む)
大ミス反省・・・。架台切断・・・。 太陽光発電 2021年10月15日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 今年の雑草の繁茂は勢いが違うと感じているのは、 私だけでしょうか。 どの発電所もとんでもなく雑草が繁茂しています。 刈っても刈ってもキリがない・・・。 すこし太めの、直径3cm程度の木が繁茂してきてい ...(⇒記事を読む)
原因不明の発電量低下 「はぴeみる電」 太陽光発電 2021年10月5日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 雑草との闘い) 最近、発電量が低下している、兵庫第8発電所。 ここは当社で唯一遠隔監視装置が入っていない発電所です。 とはいえ、関電の「はぴeみる電」で原則、 翌日には ・時間別発電量 は見ることができます ...(⇒記事を読む)
夏の作業はご用心 ブヨ(ブト)1週間経過後 おまけでカメムシ汁のしつこい痕も公開 太陽光発電 2021年10月3日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 先般アップしたブヨの件、 1週間経過して、このような状態に回復しました。 2週間後には消すっかり消えました。 良かった良かった。 あまりに周りの人が 「その虫刺され、ヤバいんじゃね?」 というので病院 ...(⇒記事を読む)
除草剤散布で近隣からお叱りを受けました・・・。反省。 太陽光発電 2021年9月25日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 兵庫第8発電所では、雑草が繁茂して苦情を受けた経緯が あるので、定期的に除草剤を散布して対応することで、 最近は苦情もなく喜ばれています。。 一方、兵庫第2発電所も、法面の雑草が繁茂して、隣の土地に侵入 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント