発電所近所のおいしいお店 Yukiさんここでどうですか?太陽光発電 2020年6月24日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視, 雑草との闘い) 以前は発電所のメンテナンスに行っても、 コンビニ弁当で済ませていたのですが、 おいしいお店がたくさんあることに気づき、 最近はできる限り、お店で食事をとるように しています。 淡路島は、昔は天皇に食 ...(⇒記事を読む)
防草シート施工してみました 太陽光発電 2020年5月30日 (カテゴリ: 兵庫第11発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 雑草との闘い) 時節柄、雑草の話ばかりですが・・・。 セカンダリ取引した発電所1か所以外は、原則、草刈まさお対応の 当社発電所。 PVまにあさんに触発されて、1か所防草シートを施工することと しました。 本当は自分一人 ...(⇒記事を読む)
この場所の除草作業は・・・ 太陽光発電 2020年5月25日 (カテゴリ: 兵庫第9発電所, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 今までは、特に問題なく行っていたこの場所の除草対策。 フェンスを設置したことで苦労しています。 「フェンスの外側」と「川」の間の除草作業ができません。 こんな狭いところに入って除草していたら、川に落ちたら ...(⇒記事を読む)
今年はこの除草剤もテストします 太陽光発電 2020年5月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 毎年お世話になっているのはこの除草剤。 効き目が数か月持続します。 バックアップ粒状 今年、この除草剤を試してみます。 ネコソギトップW バックアップ ...(⇒記事を読む)
何だこの防草シート対策・・・ 太陽光発電 2020年4月30日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 2年程前にセカンダリー取引で購入した兵庫8発電所。 自分で施工していないので、今一つ愛着がわかないのですが、 とはいえ、当社主力発電所の一つです。 定期的にメンテナンスしています。 購入時に防草シートを施 ...(⇒記事を読む)
ダサすぎる。草刈り機でケーブル切断・・・。太陽光発電 2020年4月25日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) コロナで出歩けないですし、することも限定されるので、 こんな時は自然の中で除草作業! ということで、発電所の除草作業に行きました。 一気に雑草が繁茂してきているので、除草剤散布とセットです。 ...(⇒記事を読む)
雑草もよく見てみると・・・ 太陽光発電 2020年4月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 少しアップが遅れてしまいましたが・・・ 太陽光発電所にとっては、ほぼデメリットしかない 雑草軍団。 いつもは目の敵にして除草作業に取り組んでいますが、 先日除草作業の途中に休憩で草むらに座っていたとこ ...(⇒記事を読む)
ん? モジュール間に雑草が・・・。 太陽光発電 2020年4月5日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 先日、発電所に点検に行ったら、 モジュールの隙間から、草が突き出ているように 見えたので、いつものように下から、 セイタカアワダチソウが突き出ているのかと 思い、モジュールの下をのぞいてみたところ、 何 ...(⇒記事を読む)
パネルから樹木が生えている!? 太陽光発電 2020年3月10日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 4か月ぶりに訪れた兵庫第6発電所。 発電所の横は何回か通過していたのですが、 スケジュールが合わず、久しぶりの訪問です。 発電所の入口までは雑草が酷かったですが、 発電所内部は除草剤を散布していたので ...(⇒記事を読む)
今年は暖冬の影響で雑草の活動が早いです 皆さん 早めの対応を! 2020年3月4日 (カテゴリ: 兵庫第11発電所, 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 例年3月に入ると、一気に雑草の活動が活発になります。 しかし今年は2月から、なかなかの活動量です。 家の近所の発電所を見に行ったところ、雑草が活動を 開始してたので、そろそろ淡路島の発電所も防草対策が 必要か ...(⇒記事を読む)
最近のコメント