発電所で直下型地震が起きたわけでもなく、
原子力発電所事故が起きたわけでもない。
しかし、日本は今、極端な電力不足・・・。
それでも政府は節電要請を出すことに難色を示しているようです。
...(⇒記事を読む)
今週末は寒いですね。
今までで1,2を争う寒さです。
兵庫県南部は比較的温暖で例年積雪もほとんど無いのですが、
今日の室外計の最低気温は・・・
-6.9度・・・。これは寒い。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の話題でなくて申し訳ございません。
(今般の緊急事態宣言が騒がれる前の話です)
あまりに酷かったので、アップしました。
軽く読み流してください。
いつもなら、予約時間
...(⇒記事を読む)
今の時期、お出かけはちょっと何ですが、
今後の参考に・・・。
播但道の和田山ICを出てすぐにあります。
初期型リーフだと、播但道を急いで走ると、
和田山ICあたりで充電量がかなり減
...(⇒記事を読む)
世の中急速に環境保護にシフトしてきました。
再生可能エネルギーも現在の悪者扱いから、
正義のヒーローになることを願っています。
自動車も急速に電動化が進みそうで、
EV車に9年乗っている私
...(⇒記事を読む)
先日、市役所から1通の郵便物が届きました。
封筒で何やら書類が数枚入っています。
特に身に覚えがないので、やや不安に思いながら、
封筒を開封しました。
すると、書類が現地の写真
...(⇒記事を読む)
LCOE
お恥ずかしながら、このワード初めて聞きました。
業界の方々には常識ワードなのでしょうか?
太陽光のメルマガが届いたのですが、最初は
何のことだか分かりませんでした。
...(⇒記事を読む)
GOTOトラベル一時中断するようですね。
本当にGOTOトラベルが感染者増加の
主原因でしょうか?
GOTOトラベルがコロナ感染者増加の直接原因ではないです。
旅行
...(⇒記事を読む)
今年も決算が完了し納税金額が決定しました。
第7期終了です。
例年通り、顧問税理士事務所から下記メールが届きました。
-----------------------
...(⇒記事を読む)
今度は権利ではなく太陽光発電所を売って欲しいという
DMが届きました。
売りませんよねー。
このDMには妻も驚いていました。
「どうやって調べたの!」
経産省のHPに
...(⇒記事を読む)
執筆:kozo
電気に全く縁がなかったのに、第二種電気工事士の資格を取得し、合同会社を設立した上で、土地購入、発電所設置、メンテナンスを実施。様々なトラブルに巻き込まれながら悪戦苦闘する太陽光発電所オーナーの奮闘記。
最近のコメント