やっと2基目発電開始! 2018年1月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート いやーー、久しぶりなぺーたです。 太陽光発電の契約から2年、やっと2基目の発電が開始されました。 発電量の画面を眺めるとニヤニヤが止まりませんな! 今年も良い1年になる様に、契約を頑張っていこうと思います。 クリックで応援お願いします! 人気ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 低圧4基契約 低圧の太陽光の契約をめぐり.すでに1年半が経っておりますので、それまでの経緯を簡単に! 銀行融資→東海地方ではなかなか協力的な地方銀行 記事を読む 太陽光の敵、電圧上昇抑制 お久しぶりです。ぺーたです! 2基目発電開始から早4ヶ月経ちました。 12月から連携でしたので、発電量が少なくても全く違和感があ 記事を読む 3基目・4基目 始動!!! こんにちわ!ぺーたです。 待ちに待った3基目と4基目の施工が開始しました。 3基目は農地転用待ちで1年半待たされやった施工が開始 記事を読む 無念!!! おはようございます!ぺーたです! 3月から個人事業主として会計ソフトを利用しながら、独学で経理をやっていました。 普通の経理なら 記事を読む 電圧上昇抑制 その3 こんいちわ!ぺーたです。 GWが終わり、電力会社からの返答が来ました。 電圧上昇抑制 その1 電圧上昇抑制 その2 記事を読む 20代でも太陽光! おはようございます!ぺーたです。 20代の方で太陽光を複数契約している方は少ないと思いますが、20代の方でも是非積極的に契約して行って 記事を読む 銀行融資~結果! こんにちわ!ぺーたです。 業者経由で銀行融資の結果の連絡が来ました。 結論から言うと、融資不可・・・ 記事を読む 今年、初草刈・3号機 パネル粉砕!?? こんにちわ!ペーたです。 先日1号機の草刈と3号機の施工途中の現場確認に行ってきました。 唯一、1号機だけ防草シートを設 記事を読む 電圧上昇抑制 その2 最近雨も続き、なかなか伸び悩んでいるぺーたです。 早速、施工会社の担当者から連絡があり、当初は時間がかかると言っていた電力会社でしたが 記事を読む 売電開始1年が経過しました。その結果発表!! こんにちわ。ペーたです!! 最近、連日の快晴で発電量好調です。が2号機のみ電圧抑制もろ受けで発電量1割~2割ダウンで気持ちが中々落ち着 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。