こんにちわ!ぺーたです。
業者経由で銀行融資の結果の連絡が来ました。
 
結論から言うと、融資不可・・・
理由を聞いたところ、若すぎることや個人の確定申告で赤字を出し    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
こんにちわ!ペーたです。
先日1号機の草刈と3号機の施工途中の現場確認に行ってきました。
唯一、1号機だけ防草シートを設置していないので、片道2時間かけて現場に向かい草刈をしました    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        こんにちわ!ぺーたです。
待ちに待った3基目と4基目の施工が開始しました。
3基目は農地転用待ちで1年半待たされやった施工が開始できそうです。
4基目は早ければ5月中の連係、遅くても    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        こんいちわ!ぺーたです。
GWが終わり、電力会社からの返答が来ました。
電圧上昇抑制 その1
電圧上昇抑制 その2
の記事でも、書きましたが結構抑制されてて土日の晴れの日だと1    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        こんにちわ!ペーたです。
4月も終わり、5月ですね!みなさんGWを楽しんでますか!?
私は、毎日のように働いています、、、早くリタイアしたい、、、
4月の発電量が出揃いましたので、結    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        こんにちわ。ペーたです!!
最近、連日の快晴で発電量好調です。が2号機のみ電圧抑制もろ受けで発電量1割~2割ダウンで気持ちが中々落ち着きません。。
それはそれとし、1号機が1年経過しました    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        最近雨も続き、なかなか伸び悩んでいるぺーたです。
早速、施工会社の担当者から連絡があり、当初は時間がかかると言っていた電力会社でしたが、施工会社の方が強く言ってくれ、本日より1週間電圧のチェック    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        お久しぶりです。ぺーたです!
2基目発電開始から早4ヶ月経ちました。
12月から連携でしたので、発電量が少なくても全く違和感がありませんでした。
3月になり、快晴の日も続き毎日のよう    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        こんにちは!ぺーたです。
2号機の太陽光が無事に発電開始となり、一安心していたところに、支払いの書類が来ました。
中身を確認してみると、支払い開始が1月!!!
まだ発電開始してから、2週    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        いやーー、久しぶりなぺーたです。
太陽光発電の契約から2年、やっと2基目の発電が開始されました。
発電量の画面を眺めるとニヤニヤが止まりませんな!
今年も良い1年になる様に、契約を頑    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
    
    
     執筆:ぺーた 
  
    20代から太陽光発電に挑戦して脱サラを目指しています!資金調達など色々なことを挑戦し、太陽光発電所を増やして行きたいと思います!  
  
 
      
            
      
最近のコメント