14円案件 登記申請 2020年2月12日 (カテゴリ: 14円案件) ツイート こんばんは。 ルーキーです。 今日は14円案件の土地の地主さんと一緒に法務局に行って土地の所有権移転の申請をしてきました。 司法書士さんにお願いするとお金が結構かかりますよね。なので自分でやりました。(ソレガシ、セコイので御座る。) これでようやく14円案件の土地が私名義になります。さて、これからまた施工業者さんとのやり取りが忙しくなります。 頑張らないと。 ポチって頂けると嬉しいで御座る。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 消費税還付がぁ?来~~る~~! こんばんは。 ルーキーです。 1/25の晩にe-Taxにて確定申告をしてから2週間以上が経ちましたが、ようや 記事を読む 14円案件のパワコン決定! こんばんは。 ルーキーです。 COVID19感染拡大の中、ブログ更新も気が引けるのですが、、、次の14円案件 記事を読む 両面パネルってどう? こんばんは。 ルーキーです。 現在進行中の14円案件は、Trinaの両面パネルを採用予定です。私自身、初めて 記事を読む 法務局からのTEL こんばんは。 ルーキーです。 14円案件の土地の名義変更登記の申請を2/12にしていましたが、本日法務局から 記事を読む 工事予定が決定! こんばんは。 ルーキーです。 現在進めている14円案件の工事日程が決まりました。4月末には完成するようです。 記事を読む 両面パネルは効果無し?! こんばんは。 ルーキーです。 先日、両面パネルに関して書かせて頂きましたが、yuki2822さんからコメント 記事を読む 先端設備導入計画(添削) こんばんは。 ルーキーです。 昨日、先端設備導入計画の変更申請(案)を市役所にメールで送っていましたが、本日 記事を読む 先端設備導入計画 こんばんは。 ルーキーです。 来月工事に入る予定の案件に関して、先端設備導入計画の認定を受ける予定ですが、今 記事を読む デルタ遠隔監視の秘めたる可能性 こんばんは。 ルーキーです。 先日は14円案件をデルタパワコンに決めた事を書きましたが、チャレンジしたい事が1つ 記事を読む 先端設備導入計画認定後に こんばんは。 ルーキーです。 反射光問題を抱えた発電所に関して、先端設備導入計画の認定は受けていますが、パネルに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。