こんばんは。
ルーキーです。
1/25の晩にe-Taxにて確定申告をしてから2週間以上が経ちましたが、ようやく税務署から通知が来ました。
消費
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
今日は14円案件の土地の地主さんと一緒に法務局に行って土地の所有権移転の申請をしてきました。
司法書士さんにお願
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
昨日は土地代の支払日でしたが、夜中にネットバンキングで振込予約しようとしたところ、なんとサーバーエラー!!
諦め
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
今日はソーラーとは関係ない話題です。一昨日、Amazonから「あなたのアカウントは停止されました」なるメールが来ました。怪しいと思い、送信
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
消費税還付の希望日を2/10としていました(勝手な思い込み)が、そういえば金曜日までにその類のメールは来ていませんでした。
&nbs
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
前回の続きで そげキング対策ですが、標識の裏側から強風が吹くと当然、標識が剥がされる方向に応力が掛かります。逆に、標識の表側から風が吹くと
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
先日と昨日、読者の方からコメントを頂きましたのでその内容に関して書かせて頂きます。(コメント有難う御座います。何人に読まれているかまったく
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
18案件の2基目ですが、これも監視カメラで気づいた時には標識がなく、監視カメラの動体検知録画を遡って見ていると、見つけました。
&n
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
前回の続きですが、安上がり標識のフチに100均のパンチで穴をあけ、これまた100均の結束バンドでフェンスに設置しています。
&nbs
...(⇒記事を読む)
こんばんは。
ルーキーです。
太陽光発電所の標識、皆さんしっかりしたものを設置されている方が多いと思いますが、私は自宅プリンターでA4普通紙×2枚に分けて印刷したものを
...(⇒記事を読む)
最近のコメント