静岡県で「開拓」に挑戦中の農業1年生です。
知識も経験もない私が一人前のFARMERとして
ソーラーシェアリングを運営するその日を夢見て
挑戦し続けていく足跡ブログです。
少し前の話になりますが、静岡県浜松市で開催された
ソーラーシェアリングセミナーについてのお話しです。
きっかけとなったのはこちら、
2020年2月、東京都渋谷区にてPVシンポジウムでした。
新エネルギー革命会、一般社団法人新エネルギーO&M協議会、
一般社団法人日本PVプランナー協会、一般社団法人あきた太陽光・
小型風力発電協会の4団体の共催。
経産相、環境省、それから岐阜県多治見市の電気工事店さんのお取り組みや、
浜松市新電力の地域のお取組みについてお話を伺いました。
また、千葉エコの馬上様のソーラーシェアリングのお話しをお聞きし、
先進的な活動に大変衝撃を受けたわたしは、
地元でもこのような素晴らしい会を開催したいと強く感じました。
そこで早速、ご相談。
こちらに写っている方々は
地元でめちゃくちゃ頑張っています。(新電力など)
直々にご相談w
PVプランナー協会のO様。
浜松市との強いパイプで開催まで漕ぎ着けました。
女性お二人にもチラシや受付業務など
浜松市セミナーで大変お世話になりました。
半年後、
コロナ禍で何度も開催が危ぶまれましたが、
なんとか無事に開催することができました。
浜松セミナー当日の様子
は〜い、受付はこちら、しっかり者&キレイどころのお二人♬
すばらしくスムーズにご対応頂きました。
Nさん、Hちゃん、お忙しい中上司や従業員さんとの折り合いをつけて
浜松入りくださり、本当にありがとうございました。
司会進行はもちろん、こちら先ほどご登場のO様!
慣れていらっしゃる〜。
(株)MGプランのWさん(息子さん)も音響や当日の進行を
キビキビとこなされていました。
中身もイケメンはすごい!!
それではいよいよ本会スタ〜ト!!
トップバッターは環境省様。
唯一zoomでのご参加となりました。
大変ありがたいことに、
最新の資料を丁寧にご説明くださいました。
新政権がスタートし、各自治体との連携がさらに進んでいるそうで、
2050年ゼロカーボンシティと題し、
地域ごとに様々なお取り組みが報告されていました。
詳しくは、こちらのリンクをご覧ください。
https://www.env.go.jp/policy/zerocarbon.html
続いて、経済産業省資源エネルギー庁さま。
太陽光発電の現状や課題、これからの予測など
大変わかりやすくご説明いただきました。
そしてお次が農林水産省さま。
農地をお守りするお立場情、難しいこともありますが、
ソーラーシェアリングの推進について率直なご意見をいただきました。
地元の市議会議員さまにも多くご出席いただいておりましたので、
とくに農業に直結している省庁の貴重なご意見を伺えて
よかったとご感想を頂きました。
そしてそして、我らが馬上さんの登壇です(ド〜ン)
今回、ソーラーシェアリングとはなんぞやと。
どんな物かわからずいってみたけれど、とてもよかった!
とお褒めのお言葉をたくさん頂きました。
これはもう間違いなく、とってもわかりやすく、
そして面白くお話しくださったおかげでございます。
今回、PVプランナー協会さんのご配慮で、
期間限定となりますが、資料も頂けることに♬
映像もみられますよ〜♬
ぜひぜひご覧いただきご参考になさってくださいませ〜!!
あっと!こちらは馬上さまのレポートでした♬
https://note.com/greenshift/n/n932c0b2e9258
資料のダウンロードはこちら
1. PVプランナー協会HPの右方にある青イバナー
「セミナー映像閲覧はこちら」をクリック
2. 上から5番目の「事務局管理映像・テキスト」の
閲覧用パスワードに 「 jimu0908 」を入力
3. 送信をクリックしますと、映像コンテンツが出ますので、
画面が出ましたら視聴出来ます
4. 映像の下に資料ダウンロードがありますのでこちらから配布資料を入手してください
まとめ
2020年、世界中が大変なこの時期に開催したソーラーシェアリングセミナー。
本当に開催できるのか。
クラスターが発生したらどうする!?
これは毎日のようにご相談やご心配をいただきました。
結果、無事に安全に最高の会を開催できました。
JAさんや金融機関、市町村の市議会議員さまとの繋がりができ、
また、次回はお隣愛知県での開催が決定しました。
1人では無理だろうと思ってしまうようなことでも、
それぞれが力と知恵とご縁を繋ぎ、カタチができた。
これは私にとって一生忘れられない2020年9月8日となりました。
最後に、この場をお借りして、
今回関わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- « 前の記事へ
私の県でも、少しずつ活動始まってます。
昨日もZOOM打合せにゲスト参加してました。
私が呼ばれるくらいなので、かなり後進県なわけですが。。
農業は案外交流無いですが、シェアリングはこれからの分野だけあって、交流が盛んなイメージです。
良い方向で繋がって行けたら良いですね。
圃場見学、是非お声掛けください。