補助金 2025年5月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ちまたに騒がれてます。 小規模事業者持続化補助金第17回 気になる。 5月1日からオンライン申請も可能とか。 50万円~250万円 ひとり親方、数人の事業者。 情報不足でポイントしかピックアップ出来てませんが一ヶ月間は時間ありそうです。 おっちょこちょいやるんだー « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大阪・関西万博 大阪・関西万博へ行ってきたいと思います! 暑いのは覚悟しておきたいと思います。 手作り団扇 役に立つかな! 記事を読む ブログのお給料 遅くなりましたが、ブログのお給料が今月入りましたよ。 ココ最近2ヶ月スパンでお給料があります。毎日、発信は出来てませんがこれか 記事を読む 契約書再確認。 賃貸業をしております。 先日のお話なのですが、 入居者様 決定 お陰様で賃貸業良い方向に向かっております。 &nbs 記事を読む 事業カーのタイヤが 事業カーのメンテナンス 営業や視察それに所有する物件の移動手段として使用しています、車両のタイヤの溝を確認しますとかなり減っております 記事を読む 家電の購入時期 不動産事業をしておりますと設備の入替えが当たり前にあったりするものです。 先日、何気なくTVを観てますと家電のオス 記事を読む 昨日から今日はどう? 昨日は発電量0の時間帯もありました。 休日の晴天で気温も20℃前半だったでしょうか人間にとっては過ごしやすい。 となると 記事を読む 米寿 黄色チャンチャンコ 本日は、親戚のお婆ちゃまが88歳の年を迎えらる事が出来ましたのでお食事に参加させて頂きました! お話が大好きで良く喋ります。 ひ 記事を読む 政策金利0.5%⇧ 日銀、政策金利引き上げですと。 Yahooニュースより 日銀は25日午後、政策金利を0.5%程度に引き上げると発表した。 日銀は 記事を読む 大規模災害に覚えておきたいこと 今、鹿児島県トカラ列島で地震が多発しております。現地で暮らしてるからは気が休まらないと思います。 そこでブログ記事に残しておきたいこと 記事を読む 家から一歩出ると学びの宝庫 最近この頃、 太陽光発電事業等々をはじめた頃から。 自宅から一歩外へ出るたび毎日学びの世界が待っております。 本日は、 「結果をあせ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。