お昼の日課 2023年2月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート お昼はいつもAMラジオを聞いております! とある番組をいつも聞いております。 その中で耳に残ったキーワードを覚えていますので、 「自分の視点で見るの物事と、他人の視点で物事を見るのでは大きな違い」 これは同じ年であっても経営側と雇われ側かなー! 「最新の情報は明日貰うもの」 確かに!いま目にしてるものは現情報、風に乗って聞こえてくる情報が最新。 「出来ない言い訳より 出来る言い訳をする」 これは私も同感。 以上。 覚えてる間に書いてみました~。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 子ども食堂 前回お食事をさせて頂いて気に入りました! 今回はチキンカツです! 毎度、メニューは1つしかありませんが このカツの 記事を読む その後 賃貸業 賃貸業をしております。 先日、現 使用者様から仲介会社を通し最後のお家賃振込がありました。 2年間ほど住んで頂きまして、ありがと 記事を読む 2024年 1月結果 年が変わった頃から事務所の引越しとバタバタしております。あっという間の1ヶ月でした。 今月は9,800kw程ありました 返済額、固定費 記事を読む 交流会の場 今週末も有意義な意見交流でした。 職場では話せないような事でも、同じ事業をしてる方だと話が話が盛り上がります! また運動を兼ねて 記事を読む 政策金利0.5%⇧ 日銀、政策金利引き上げですと。 Yahooニュースより 日銀は25日午後、政策金利を0.5%程度に引き上げると発表した。 日銀は 記事を読む 雨の日は 本日は地元でも30ミリの雨となっております。 平日日中はサラリー業に励んでおります。 雨の日は通常業務の2~3倍の時間と体力を取 記事を読む 配送のお手伝い ゆうパックにて配送指定で ローソン又は郵便局にて発送可能との事! 事務所の目の前にローソンがありますので、ロッピーでQRをかざす 記事を読む 横浜から来客さん 何年ぶりでしょうか!? いとこの女の子とそのおかあさんが横浜から来てくださいました。 前回お会いしたのは、おっちょこが小学生、女 記事を読む 新しいメガネを 私は目が悪くメガネを毎日身につけ日々を送っております。 学生の頃に、同級生のメガネに憧れを抱きメガネかけたいな〜とか思っていました!( 記事を読む 被災地へエールを この週末に富山県、石川県へ行って参りました。 今年の1月1日におきた能登半島での震災についてどうしてもメディアからの情報ではなく自分の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。