2024年 1月結果 2024年2月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年が変わった頃から事務所の引越しとバタバタしております。あっという間の1ヶ月でした。 今月は9,800kw程ありました 返済額、固定費、固定資産税 諸々 お支払し、CFもありがたいく頂けそうです! この調子で設備、発電も抑制が少い年になれば良いなーと思います。 今後も要チェックしたいです。 感謝と皆様関連して下さってる方々のおかげです。ありがとうございます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 やっと私の所にも来た。 サラリー業をしてますと、この季節ひとつの楽しみがあります。 勤めてる会社いわく、ボーナスではなく、『寸志、ジュース代』と言っております 記事を読む 本日の発電量は? 毎日欠かさず太陽光発電の発電量を朝昼晩と三度確認しております。 本日は、今年2番目に発電量不足でした。出力抑制はなく、天候不良で発電が 記事を読む また台風か〜 また台風が発生しました。 この時期は仕方ことで自然なので仕方ないが、事業を始めると気になるものです。事務所の場所より発電所付近の気象状 記事を読む サラリー業で5台も 本日はサラリー業の事についてです。 出勤 サラリー業で使用する車両が遭わない火災につながる寸前…。 燃えはしなかったが焦げ 記事を読む 気分リフレッシュ。 本日は 早朝3時おき、サラリー業4時スタートでしたので、15時前に終わりました。(このような仕事は希望では無いが、やるしかない!(笑) 記事を読む 交通安全 新生活 毎年この季節危険を感じます! サラリー業で外回りのため車を乗る機会が多く、春は最も危険な場面を数多く遭遇します。 横断歩道の無い 記事を読む 事業カーのタイヤが 事業カーのメンテナンス 営業や視察それに所有する物件の移動手段として使用しています、車両のタイヤの溝を確認しますとかなり減っております 記事を読む 窓ぎわから考える サラリー業は窓ぎわでお仕事してます。 なので、晴れの日も曇り空の日も大雨の日も ふ とした時に空を眺めると飛行機が飛んでるんです 記事を読む ヨーロッパの物件内覧 大家業をしております。 所有する物件をリフォームする際参考にとヨーロッパ各地の物件巡りをしております! ①🇫 記事を読む ドイツ人と1年ぶり 1年前でしょうか、 幼なじみ約束 幼なじみ約束2 🇩🇪 🇩 記事を読む 2 Comments おっちょこちょい 2024年2月4日 あのおじさん 様 ありがとうございます! いつもブログ拝見しております。 あのおじさん様の発電所の方も発電量シュミ100%超え良い感じですね~ あのおじさん 2024年2月4日 凄い発電量ですね~ コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
あのおじさん 様
ありがとうございます!
いつもブログ拝見しております。
あのおじさん様の発電所の方も発電量シュミ100%超え良い感じですね~
凄い発電量ですね~