皆既月食 当日 2022年11月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 1580年7月26日442年ぶりの皆既月食はどうでしたでしょうか? 私の地元からは綺麗に見えましたよ。久々に数十分 夜中 月を眺めたのは久しぶりです。 次回、日本で皆既月食が見られるのは2025年9月8日の約3年後です。 その頃太陽光ライフはどうなってるのか楽しみです! 記念撮影! パシャリ📸 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 昨日の発電量とは違って 発電量を毎日遠隔監視モニターに確認してます! 昨日の発電量 本日の発電量 抑制があるがまだまし! 昨 記事を読む 弾道ミサイル ここ最近北朝鮮からの弾道ミサイルが日本の領土付近をちらほらしてる。。。 本日は宮崎・山形・新潟の地方にJアラートを発表。 太陽光発電 記事を読む 通勤車がヘタってきた この週末は通勤車のメンテナンスを行ってました。 ココ最近運転席の座席が右に傾いてる様に思い。座面を分解してみました! コ 記事を読む エンジン不調 通勤で使用してます車両が、 突然 表示パネルにエンジンイエロー警告灯が ボンネットをあけ、エンジン付近を確認してますと配線が断線 記事を読む 日本一登山 日本人ならば一度は行ってみたい富士山! 20代前半でお誘いがありましたがビビってお断りを! 今回30代にてはじめての挑戦です。 記事を読む 久しぶりの週末に英会話レッスン 2週間ぶり、3週間ぶり英会話レッスンの予約完了! 以前、先生から頂いた宿題やらなくては。。。 ではでは! 記事を読む 事務所掃除アイテム 2024年もあっという間です。 サラリー業は昨日で幕を閉じました! と言うことで、事務所の窓掃除をやってきたいと思います。 記事を読む 新規事業に向け 今週末は新たな新規事業開拓に向け、飛び石防止ネットを自作で作成。 某サイトにて飛び石防止柵は数万円~でした。今回は100円ショプとご近 記事を読む 11月スタート おっとと。。。 10月の発電量10,000kwを超えました‼ お疲れ様です。 11月1日目は天候恵まれませんでしたが、残りの29日間トラブルなく天候に恵ま 記事を読む 今後背景い【名古屋街】 本日はサラリー業、突発の午前給でしてこんなことは中々ありません。 優雅に時間を費やしたいものですね!!! 朝日新聞デジタル 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。