免許証 予約制 2024年2月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 本日、勉強した事。 事業を行う上で必要不可欠、クルマの免許証。 自身も本年の夏頃免許更新が待っております。 お陰様でゴールドを継続出来ております。 なんやら地元の免許証更新センターが予約制になるとかで、少し人混みへ行く緩和されるかな!(人は好きなのですが、人混みが苦手です。(笑)) 自身に時間にも余裕ができ、益々活発的に行動でが出来るのでありがたいです。 忘れないよう免許更新したいと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 定期メンテお知らせ 九州にて発電所を所有しております。 本日、メンテナンス会社様から定期メンテのお知らせがありました。 発電所を綺麗にして下さりあり 記事を読む 事業バイク メンテナンス フーデリ事業で使用しますバイク後輪タイヤの交換です。 スリップサインがちらつき始めたのが去年の5月。 タイヤ購入履歴を見ると随分後回 記事を読む 区分マンションあったぞ 太陽光発電は出力抑制の連日でございます。 前を向いて! 本日は、私の条件に見合う区分マンションを発見! 早速、資料請求! 記事を読む 発電所がご機嫌ななめ 発電所事業をしております。 毎日ルーティンとして朝昼晩と監視モニターで発電状況を確認しております。 同日、それぞれのパワコン発電 記事を読む この週末は視察に行ってみよう! 2回目の投稿。 本業の方は今日で終わりと! この週末を使い長野県へ行こうと計画中。 道中太陽光発電所に立ち寄り。(眺める程度) 記事を読む 交通安全 新生活 毎年この季節危険を感じます! サラリー業で外回りのため車を乗る機会が多く、春は最も危険な場面を数多く遭遇します。 横断歩道の無い 記事を読む ○○リンガル! 英会話レッスンの予定が。。。 本日 フィリピン講師の方と英会話レッスン予定でしたが台風22号が猛威を振るってるとのご連絡があり中止に。 記事を読む 税金来たよ! 早速来ました! 地元にて区分マンションを所有し大家業をしてます! 本日サラリー業を終え帰りますと、自宅兼事務所のデスクの上に「固定資 記事を読む 6月の結果 あっという間の1ヶ月でした! 6月の発電量は、、、 最高出力 430.6kw 最低出力 41.2kw 天候不良 ト 記事を読む その後 パワコンがご機嫌ナナメ 現在、所有しております発電所のパワコン1台が九州地方で地震発生後からご機嫌ナナメです。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。