日本経済新聞さんからの記事
日本経済新聞の「社長100人アンケート」で、原子力発電所の新増設を支持する声が過半となった。再稼働を進めるべきだとの答えも7割に達した。地政学リスクの高まりでエネルギー安全保障の重要性が増し、企業は安定供給を求める。世界的な脱炭素の流れの中で、再生可能エネルギー目標を引き上げるべきだとの声は8割を超えた。
最後まで記事は読めてないが、表題だけでもビックリしております。
東日本大震災が2011年3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による大規模な地震災害で大津波・火災などにより 大規模災害。
私もこの事は記憶に新しい。
原発の恐ろしさをテレビ画面ごしであるが、恐怖を感じた。
新規の原発を作るより、
九州地方で余った電力を蓄電池に貯め、大型トラックなどタンカーで必要な地域へ輸送、運搬した方が危険も伴わないし、雇用も生む、再生エネルギーで対応出来てるから良いのではないのかな…。
そんな浅はかな考えではダメなのか。
昨夜のとある番組で、
シリアの子供?スーダン武装地域?
ハッキリ覚えなくスミマセン。
#石油国#湿地帯#北海道何倍#マングローブ#魚が輸入#低賃金#子供#原油を独自で精製#武装組織#ドラム缶3万円
この番組は軽視せず頭の片隅に常に入れときたいと思いました。
日本で暮らしてく限り、一生懸命へこたれず地に足を踏み生きてきたいと思いました。
話の趣旨が変わってしまいましたが、最後まで読んで下さった皆さまありがとうございます🙇
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。