今年米子で稼働させた低圧太陽光発電所。
こちらは単相のデルタ9.9kW5台という組み合わせです。
この組み合わせ、中国電力だと従量料金制に出来るのでランニングコストが低くてとても助かります。
なんですが、なんと監視装置ソーラーモニターとの相性があまり良くないという報告を今日聞きました。
よくわからないけど、通信エラーが時々出てしまう模様
太陽光発電事業をやっていると必ずあるトラブルが「監視装置の通信異常」です。
もはや太陽光発電所を監視しているのか、監視装置を僕が監視しているのかわからなくなります(苦笑
通信エラーで一番多いのは、単純に電波の悪いところなので通信が時々途絶えるというもの。
これはしょうがないです。
何と言っても田舎でやることが多い事業ですから。
しかし、今回のはこの「あるある」とはちょっと違う模様。
なんでもデルタとソーラーモニターの相性が悪いのだとか。
相性とは何か?
監視装置とパワコンはどの様につながっているかという話ですが、これは2つのパターンがあります。
1つはRS485(LANケーブル)などで直接基盤と繋ぎこみ、物理的に情報をやり取りしている場合
この場合、パワコンメーカー側が用意するソフトウエアレベルのインターフェースを通して・・・
わかりづらいですよね。
要はパワコンメーカー側がソフトウエア上の「入り口」を提供してあげないと、監視装置メーカー側はデータにアクセスできないわけです。
今回はこのやり取りに異常が発生しているということになります。
それも、時々、、、
なんでだろ。。。
もう一つの接続方法はCTセンサーでケーブルの上から監視するパターン
これはエコめがねのパターンです。
ケーブルの上からCTという機械で間接的にモニタリングします。
パワコンメーカーが「入り口」を用意していなくても見ることができますからある意味万能です。
なんですが欠点が2つあります。
1つはCTには誤差があるということ。
最大7%くらい誤差が出てしまうこともあるようです。
もう一つは「どれくらい発電してるか」しかみれないことです。
え?それで十分じゃないかって?
通常時は十分なんですが、エラーが出たときにエラーコードは一切読み取れません。
ですから不具合が起こるたびに結局現場を見に行くことになります。
不具合が発生したときに見たいものは「パワコンのエラーコード」です。
実際に運用すると強く実感します。
動いているときは感じないのですが、止まると途端に必要になります。
************* お知らせ *****************
太陽王子谷口プロデュース こだわりの発電所
発電ムラプロデュース【18円】徳島県三好市三野町 99.0kW 1,900万円(税込) 発電所
発電ムラプロデュース【18円】徳島県美馬市 92.16kW 1,810万円(税込)太陽光発電所
発電ムラプロデュース【18円】徳島県吉野川市山川町 89.7kW 1,932万円(税込)
発電ムラプロデュース【18円】徳島県鳴門市 96.0kW 2082万円(税込) 発電所
ソーラーエッジによるパネル単位監視 25箇所ものこだわり地盤調査 除草込み年間8万円の安心O&M 痒い所に手が届く、30年のビジネスを念頭に置いた発電所。
融資の枠があれば僕が買いたかった案件です。
一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから
銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら
題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介
講師 : 私
太陽光発電ムラ仲間募集中!
facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!
太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!
太陽光発電所の値付けお手伝いいたします
【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います
残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。
低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス
高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス
こんにちは。
デルタと数多い監視装置との相性は確かに悪いです。
監視装置によってはデルタとのリンクを設定しないものもあるくらいです。
私はデルタ純正のモニタにグローバルIPアドレス対応のSIMを入れたルータで、遠隔から直接モニタを見る形にしてますが、これならコスパ良好ですよ。
SIMの通信費はかかりますが・・・