メルマガではお伝えしましたが、よりそいプランの新規受付は8月31日で終了します。
保険会社から正式に「新規引受の続行不可能」である旨の通達がありました。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のメンテナンスの基本の「き」は何か。
実際にメンテナンスをする上で何を見るか。
パネルの断線?
架台の揺れ。
パワコンの状況。
雑草の状況。
...(⇒記事を読む)
宣伝になってしまってすみませんが、知らない人がいるみたいなので皆さんに改めて告知です。
太陽光発電の火災保険が条件が悪化してしまい、みなさんお困り
...(⇒記事を読む)
再エネ売上から8臆円を天引きし3億円で精算 キックバックの氾濫??
mtssunさんも苦しんでおられる東北電力の代理制御と遠隔抑制制御装置。
私も同じように苦しんでいま
...(⇒記事を読む)
さて、今回は最近考えている「発電事業者の現在地と未来」を考えてみようと思います。
[caption id="attachment_6253" align="alignleft" width="4
...(⇒記事を読む)
まだまだお困りのかたがいらっしゃるようなので宣伝させてください。
このよりそいプラン、5年の保険がついてきます。
&nb
...(⇒記事を読む)
今月の電力明細を見ると3月の発電の分として8.04%が代理制御として引かれていました。
まぁ仕方がないでしょう。
さて、来月はどうなるのかなと思って調べてみると…
...(⇒記事を読む)
私自身は国立大の大学院まで行きましたが、全額親に負担してもらっていました。
学費と一人暮らしの仕送りです。
毎月10万円送ってもらっていたので年に120万円。
こ
...(⇒記事を読む)
三相9.9を9台運用している低圧2区画。
No.3はストリングが短いので正常です。
No.1は自分の区画の電柱の影になるのでこれで正常。
どうみても以上なのが5と7で
...(⇒記事を読む)
お久しぶりです。
借金大好きhamasakiです。
最近は太陽光的にはいい話も少なく、新しい話も少ないのでブログを書いていませんでした。
ですがここに来て、自分の
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント