昨日のブログの続きです。
利回り9%は赤字になるかどうかというところからスタートし、3つの制度改正により利益幅が減少すると言う解説をしました。
結論として、15年近辺のマイナスキャッシュフローと最終利益を提示し、果たしてこれは投資として割りに合っているのかというお話でした。
もちろん、どこまでが投資でどこまでがOKなのかは人によって基準が違います。
お金が余っていてえい!って買ってしまう人はそれでいいとおもいます。
定率法で減価償却すれば大きな赤字が作れますから節税メリットは大きいです。
定年前のラスト5年など、給与がかなり高い時期であれば特にそうです。
250万円以上の利息の支払いもないので昨日の案件も250万円の利益から500万円の利益アップします。
1640万円の投資に対し、20年間で500万円(30%)の利益。
単純計算すると年利は1.5%ということになります。
銀行に預けておくよりは良さそうですが、不動産や投資信託など、他の投資を検討しても良さそうな金額です。
一方で、土地買取であればどうでしょうか?
土地込みで表面利回り9%であれば、全く同じ物件でも20年で180万円の利益アップになります。
固定資産税が高いとそうはいかないのですが、安い案件であれば利益は少々アップします。
ということで、ランニングコスト(土地賃借費、土地固定資産税、管理費、通信費、決算費用、その他)が安い案件。
これが利益が取れる案件だとおもいます。
過積載が行き着くところまで行き、上振れが見込まれる案件が少なくなってきた中で大体シミュレーションどおりトントンで発電するパターンが多いのではないでしょうか。
最後に恐ろしいことを呟きますが、ここまでの話、出力抑制制御を一才考えていないシナリオです。
今年は四国電力、中国電力は抑制発生する可能性が極めて高いです。
東北もそろそろ原発が動き出す頃だと言われています。
**********************
太陽光発電所の値付けお手伝いいたします
【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います
残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。
太陽光発電事業者目線で配信しているyoutube番組 太陽光発電ムラチャンネルはこちら
借金大好きhamaskaiさんもメインスピーカーの一人として赤裸々に・全部まとめて・わかりやすく解説してます!
赤裸々に、生々しく、面白く!
太陽光発電事業を使った収入の複線化についても話していきます!
https://www.youtube.com/watch?v=AqBi5Nn_ruY
一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから
銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら
題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介
講師 : 私
太陽光発電ムラ仲間募集中!
facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!
太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!
太陽光発電所の値付けお手伝いいたします
【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います
残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。
低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス
高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス
コメントを残す