地域活用要件の中にある自立運転機能の罠

(カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー)

2020年FIT申請から低圧の発電所では自立運転機能が求められるようになってきました。

意図としては災害などで電力網の停電が起こった時、太陽光発電所が地域の電気の緊急避難所になれるようにという意図です。

 

いい話だと思います。

スクリーンショット 2020-10-03 22.06.21

災害時に発電所のコンセントから延長ドラムを伸ばしていけば近隣の方に電気を使っていただくことも可能です。

 

なんですが、海外ではこの取り組みは全く行われていません。

 

海外では停電時に太陽光発電所が動くことが御法度

どちらかというと海外では「電力網で問題外発生しているのに発電所を動かすなんて以ての外」という考え方です。

 

ソーラーエッジは停電時にはパネル出力電圧が1Vniなるように設計されています。

 

送電網の停電と言っていますが、停電の原因が自分の発電所である可能性もあるわけですからこう言った考え方になるわけです。

 

まぁ、現実問題はというと、自立運転を認めてもそれが送電網に流れるわけではなく、オフグリッド的な使い方をするわけですから問題はないはずです。

 

もっと大きなメガクラスの発電所やバイオ燃料の発電所ですとどうなるのか微妙なところです。

 

太陽光発電ムラ市場

北海道の大規模停電では送電網を復活させるための「種火」で苦労していた

北海道の大規模停電が長引いたのがこの「ブラックスタート」でした。

送電網が止まった状態から大きな発電所を動かすにはそもそも電気が必要という話です。

 

原発を動かすには電気が必要ですよね。

あれと同じです。

 

大きな火力発電所を動かすにもまとまった電気が必要なのです。

 

このブラックスタートで再エネ等の電気が期待されているというのですが。。。

 

いや、電気を火力発電所まで持っていけないでしょ・・・

 

という超初心者的な疑問が浮かびます。

 

まぁ、僕らがやっているような低圧の発電所は地域の皆さんの緊急電源になるように努力していくべきでしょう。

 

エネルギーインフラとして役に立てるのであれば、それはとても素晴らしいことです。
************* お知らせ *****************

太陽光発電事業者目線で配信しているyoutube番組 太陽光発電ムラチャンネルはこちら

借金大好きhamaskaiさんもメインスピーカーの一人として赤裸々に・全部まとめて・わかりやすく解説してます!

赤裸々に、生々しく、面白く!

太陽光発電事業を使った収入の複線化についても話していきます!

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから

銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら

題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介

講師 : 私

太陽光発電ムラ仲間募集中!

facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!

太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!

太陽光発電所の値付けお手伝いいたします

【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います

残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。

「融資獲得サービス実施中!」

低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス

高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>