HUAWEIのパワコンというとどんなイメージでしたでしょうか?
僕は「デルタ電子同様、過積載が中途半端」という印象しかありませんでした。
しかしこの4.125kWのPCSは結構面白い仕様に
...(⇒記事を読む)
月別: 2018年7月
太陽光あるある 金融機関から再び外貨建て年金保険のお誘いがきた件
3月は金融機関も追い込みの時期 続 銀行から紹介された金融商品を考える
出張先で新潟の某地銀さんから電話がかかってきました。
昨年もお話いただいていた外貨建ての年金保険のお誘いです。
...(⇒記事を読む)
All you need is CASH (キャッシュフローこそ全て) 僕が発電所を買うときに考えること
昨日の記事の続きです。
>> 太陽光発電のラスト5年の「ボーナス期間」重要ですか?
ジョンレノンが歌ったAll you need is Love(愛こそ全て)から究極に離れた記事になりま
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のラスト5年の「ボーナス期間」重要ですか?
太陽光発電投資でよくあるのがこんなパターンです。
15年の融資(元利金等)
ラスト5年がボーナス期間 (毎年200万円のキャッシュが入る)
16年目、17年目は減価償却が残っているので赤字を
...(⇒記事を読む)
両面発電パネルの秘密をメーカーのデータシートから読み込む 申請パターンも見えてきました
マニアが注目しがちなのが両面発電パネル。
裏面でも発電ができます。
「本当にそんなの意味あるの?」と思いますよね。
今まではただのマニア向けなところがありましたが、ようやく投資として
...(⇒記事を読む)
農地転用の手続き 青? 白?
太陽光発電の最大の鍵は土地です。
日当たりがよく、電気が通っていて、安くて、まとまった広さの土地。
そうです。
農地です。
耕作放棄地です。
ところが
...(⇒記事を読む)
金融資産のない50代が31% と思ったら自分もほとんど金融資産がなかった件
永江一石さんのブログ記事にこんな事が書いてありました。
50代で金融資産0の層が3割以上・・・・彼らが働けなくなる10年後の日本・・
これはなかなか衝撃ですが日本の「失われた20年(30年?
...(⇒記事を読む)
定期報告ができない!認定取消は本当なのか
資源エネルギー庁様から本日出た通達がこちら。
「 定期報告に関するお知らせ(注意喚起)」というお知らせです。
書かれている内容は
「お前らいい加減設置報告と定期報
...(⇒記事を読む)
【事後的過積載対策】設備容量を変えずに発電量を高める方法
昨年の夏にパネル容量を3kWまたは3%しか変えれないというFIT法の改正がありましたよね。
例えば今までであれば49.5kWの認定容量(パワコン容量)が肝でした。
ここさえ変えなければパネ
...(⇒記事を読む)
投資研究所に記事アップ! 費用を下げて18円でも利益を得る方法
太陽光発電ムラ投資研究所というWebサイトを運営しています。
僕はそのサイトのメインライターです。
今回僕が書いた研究記事は「太陽光発電の費用を下げ収益を最大化する方法」です。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント