この画像をみてください。
最高ですね。
北陸地方の3ヶ月天気予報です。
気温が平年並みかやや高め。
降水量(降雪量)は平年なみかやや低め。
昨年は災害クラスの豪雪で本当に
...(⇒記事を読む)
月別: 2018年11月
追記)なぜ世界中で再生可能エネルギーの導入が進むのか?
なぜ太陽光発電所が必要なのか なぜ世界中で太陽光発電所が増えているのか
昨日のブログの追記です。
実は先日のASPEn設立記念シンポジウムでは受付スタッフもしていました。
おかげで安
...(⇒記事を読む)
なぜ太陽光発電所が必要なのか なぜ世界中で太陽光発電所が増えているのか
過去の高額fit認定の取り消し(単価の改定)
事業終了時の処理費用の担保義務化
送電線使用料金の制度化
などなど最近は太陽光発電を狙い撃ちにするような制度改正や改正案が上がってきています。
...(⇒記事を読む)
借金大好きhamasakiさんは太陽光発電投資の利益で何をしたいのか
借金大好きhamasakiさんの太陽光発電投資は果たして儲かっているのか。
心配してくれる方も、野次馬的に興味のある方も読んでみてください(苦笑)
大公開! hamasakiさんの投資結果
初年度のキャ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の設立シンポジウムに行ってきた
これまで太陽光発電関係の団体というとメーカー側の団体くらいしかありませんでした。
我々発電事業者側の団体がなかったんですね。
というわけで太陽王子谷口と千葉エコエネルギーの馬上さんが中心に成って作ったのがこ「
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の廃棄費用はどのように準備されるべきか エネ庁はここが間違ってる
第10回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会
というところが議論している「FITの太陽光発電所が20年後に大
...(⇒記事を読む)
低圧の発電所は74%が廃棄費用を積み立てていない のは問題なのか?
なんだか諸悪の根源のように言われている太陽光発電。
次に出てきたのは廃棄費用についてです。
太陽光発電所は7割が「廃棄費用を積み立てていない!」問題
これです。
廃棄費用を積み立ててい
...(⇒記事を読む)
最適アレイ間隔は本当に最適なのか 冬に影がさすレイアウト
野立ての太陽光発電所を見たことがある人はわかると思いますが、パネルをまとめた島(アレイといいます)と島の間には通路のようなスペースがあります。
これは通路でもあるんですが、どちらかというとパネル
...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングは本当に現実的なのか
ソーラーシェアリング・・・
聞いたことはあるという人が多いのではないでしょうか?
簡単に言うと農地(田んぼや畑)の上に太陽光発電所を設置することを言います。
太陽を農業と発電(電気業)で分けあうのです。
...(⇒記事を読む)
分譲と自作の落とし穴 ハイリターン&ハイディレイ ミドルリターン&ミドルディレイ
低単価物件(18円、21円)で利回り10%の分譲物件なんてやっても意味がない。業者は利益をのせすぎだ!
確かに自分で土地を買い、自分で申請し、自分で工事を発注し、自分で部材を購入したら割安になり、14%程度の利回り
...(⇒記事を読む)
最近のコメント