実は昨年、個人から法人への売却を狙っていました。
しかし、なんと答えは「NG」。
原因は単に財務状況(借り過ぎ)とのこと。
地銀からし
...(⇒記事を読む)
月別: 2020年12月
最適化の罠 省エネは地球を救わない 倹約は人生を救わない
太陽光発電システムの省エネ評価って、、
yuki2822さんのブログで自治体に発電所の省エネ評価をすることになったという話が書かれています。
なんですが、この役所の考え方がまさに「The
...(⇒記事を読む)
グリホサートによる雑草対策を一番安くするには
ここ1年、800kWクラスの除草をやってきましたが、グリホサート系除草剤が一番楽だという結論になりました。
多くの発電事業者さんが同じ意見ではないでしょうか?
代表的な
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の事業計画認定には仮認定という状態がある?
事業計画認定の状態として
・認定済み
・申請中(新規、変更認定)
・不備差し戻し中
・取り消し中
・取り消し済み
などがあり
...(⇒記事を読む)
来年度の動きが少しずつ見えてきた太陽光
今週は来年度の太陽光発電の動きが少しずつ見えてきました。
どうやら来年度も高圧のFITはありそうな感じです。
FIP移行
...(⇒記事を読む)
利回りが高くても損する案件
利回りが高くても損する案件があります。
初心者が陥りがちな罠です。
どんな案件かわかりますか?
1 大きなランニングコストがかかる案件
太陽光発電では表面利回りがネットに掲載さ
...(⇒記事を読む)
初心者が見落としがちな分譲発電所のコスト
悪徳太陽光業者が素人を騙す手口
昨日に引き続き、初心者シリーズです。
本日は分譲発電所を買うときに初心者が見落としがちなコストについて。
4桁万円ものを買うわけですから、どうしても「
...(⇒記事を読む)
最近のコメント