月別: 2021年11月
僕が所有する新潟の発電所は田淵電機。(9.9kWを9台所有)
岩手の発電所は山洋電機(5.5kW 9台 ただし同じサイトには合計270台存在)
三条がSMA (9.9kW 5台)
長野がソーラーエッジ
...(⇒記事を読む)
パワコンの保証切れるようになってくるとリパワリングを考え始めてしまいます。
リパワリングというよりは単純なパワコンの入れ替えです。
今まで考えていたのは
単相 5.5kW ⇨ S
...(⇒記事を読む)
写真は新潟市で発見した雪でたわんだと思われる発電所の写真です。
僕の発電所ではないのですが、すぐ近くの発電所です。
雪の重みで全体的に沈み、
...(⇒記事を読む)
電力広域的運営推進機関という組織があります。
送配電網の運用ルールや、強化、連携のルールなんかを決めている方々です。
要は電力会社の知恵が集まった機関で実質は大
...(⇒記事を読む)
選挙が終わり、岸田内閣が再スタートすることになりました。
岸田総理があまり「アベノミクス系」の事を言わないので一時期は株価が下がるようなこともありましたが、結局のところ株価は回復しています。
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント