銀行審査のストレステストの功罪 適度なストレスは事業の成長に繋がる

最近読んだ本にこんなことが書かれていました。

「事業計画に適度なストレスを与える有志の方が補助金よりはなんぼか有益なもんやな」

2018-12-29 11.16.54

これ僕は結構納得しました。

普段は銀行のストレステストを憎んでいる太陽光発電事業者 しかしストレステストの本質は・・・

銀行に融資を申し込んだとします。

営業担当者は一度僕たち発電事業者の味方になってくれたとします。(最初のハードルを超えたと仮定)

審査部は営業担当者とコンビを組んで越えるべき大きなハードルです。

そのハードルには「ストレステスト」という壁が存在します。

僕が実際に食らったストレステストは「パネルの発電量がシミュレーションの84%程度。さらに管理費用とパワコンの積み立て費用はシステム費用の1%ずつとする」という内容でした。

ストレステスト結果、僕が作った事業計画書は「15年間ずーっと赤字」という結論になり、見事に審査に落ちました。

太陽光発電ムラ市場

一方僕が読んだ本にはどんなことが書いてあったか 「凡人のための地域再生入門」

僕が読んだのは「地元がヤバい・・・と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」という本です。

冒頭の内容はこの本の一節に書いてあったものでした。

主人公がある事業を手掛けようとした所金融機関から「土日しか売上がない事業計画では厳しい」という要求を突きつけてきたのです。

本の中では銀行からの要求に応えるべく、事業計画を変更し平日にも売上が上がるようにしたのです。

その結果、事業計画はブラッシュアップされ、事業はさらに良いものになっていったというお話です。

太陽光でもストレステストをひっくり返すための工夫ができるのではないか?

銀行のストレステストで15年間安定した赤字になってしまった僕の事業計画。

しかし、これをひっくり返すために僕は「17年融資」「変動金利」という選択をしました。

この選択ができない場合は自己資金比率を高めたり、システム費用を落としたり(代わりにメンテナンス費を割高にしてもらう)といった工夫が必要になったはずです。

僕の場合は融資の部分をいじるだけで銀行のストレステストは見事に覆りました。

 

ストレステストを受けることで、事業計画をブラッシュアップすることに成功したのです。

 

企業が成長するには「ストレッチ」が必要だというのがGE(ゼネラルエレクトロニクス)のウェルチさんの主張です。

 

この2つは「外部の力を取り込む」と言い換えることもできるかもしれません。

 

 

************* お知らせ *****************

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから

早期登録特典は12月24日まで!

▼1.15円時代でも出来るソーラーシェアリング

▼2.日本を変えよう。実録!本当に制度を変えた政策提言

▼3.ついに到来!セカンダリ取引時代の実際

▼4.実際の事例から考える事故を避ける設計とメンテナンス

銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら

題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介

講師 : 私

アドバイザー : もがみ自然エネルギー 栗田伸一

<信販・金融機関紹可能>【頑固職人プロデュース案件】鳥取県日野郡分譲 39.3kW867万円(税込)

太陽光発電ムラ仲間募集中!

facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!

facebookグループ「風力発電ムラ」立ち上げました

太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!

太陽光発電所の値付けお手伝いいたします

【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います

残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。

【FIT法無料対応!】みなし認定申請&看板設置無料の年次点検

改正FIT法対応が無料になる年次点検セットです。

「融資獲得サービス実施中!」

低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス

高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス

【太陽光発電ムラセミナー動画】

◼︎豪雪地帯で年商の4倍の融資を獲得した元銀行マンの交渉術

◼︎実際の火災例から学ぶ太陽光発電所のリスクとその回避方法

◼︎既存案件の認定取り消しも! 知らないと恐ろしい改正FIT法の落とし穴

3本セットはこちら

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>