パワコン2区画交換費用は

(カテゴリ: パワコン, メンテナンス)

パワコン2区画の交換費用はこんな感じでした。

2025-10-02 10.53.59

・連系負担金  107万円(2区画合計)

三相から単相に変える時に発生。足場が悪く、鉄板を敷いたりしてコストアップ

・部材費用  200万円(パワコン18台、ロガー2台、10年通信費)

 

・交換工事費用 206万円

分電盤再設置、撤去 パワコン交換、撤去

直流側のストリング最適化は自分で行いました。

 

それでも合計513万円。

いやー、これが払えるお金があってよかったですが、株もFXの口座もほとんど空っぽになりました。

 

次に変えなきゃいけないのは岩手の発電所と三条のSMA三相発電所。

 

SMA三相はどうしようかなぁ。

6ストリング5台で30ストリング。

概ね370枚の発電所なのでHUAWEI単相にするのなら、1PCSあたり37〜36枚。

9直4並列が無難かなぁ。

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>