住所表記は略式に統一して欲しい! 2022年7月12日 (カテゴリ: その他, ルール・法律・申請) 住所表記が日本の生産性をやっぱり落としているのではないかと思うのです。 特に太陽光発電所のような「ど田舎の土地」はマイナーな住所ばかり(苦笑) 今まで一番不思議だった住所表記は 字〇〇乙1 ...(⇒記事を読む)
サッカー大好きhamasakiさん 出した本がノミネートされる 2022年2月22日 (カテゴリ: その他, 書評) サッカー本大賞優秀賞受賞作家(ライター)浜崎です。 実は昨年本を出していました。 「サッカー旅を食べ尽くせ すたすたぐるぐる 埼玉編」 サッカー本です。 僕がまるまる一 ...(⇒記事を読む)
hamasaki家発熱騒動 健康診断から帰ってきたら修羅場になっていました 2022年2月8日 (カテゴリ: その他, 地元新潟ネタ, 子育て) 今日は久々の健康診断を受けてきました。 まず、医療センターの健康診断はとても空いていました。 そりゃそうですよね。 病院行きたく無いでしょう。 スイスイと帰 ...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます 2022年 2022年1月7日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, その他) ブログをサボっておりました。 2022年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年は大雪でスタートするという太陽光的には大逆 ...(⇒記事を読む)
6基の太陽光発電所を所有した結果、感じていることは閉塞感 2021年11月17日 (カテゴリ: その他) 2016年秋に1基目の発電所を所有しました。 そこからセカンダリで発電所を購入、土地を仕入れて自分で申請した自作発電所の設置、法人を作って法人でも発電所を所有、信販会社と連動した会社さんからの信販購入と一通りのパタ ...(⇒記事を読む)
新型コロナウイルスのワクチンを摂取してきました 2021年8月11日 (カテゴリ: その他, 子育て, 科学) 先週新型コロナウイルスのワクチンを摂取してきました。 キャンセルが出た分を速攻で「行きます!」と返事をしました。 摂取したのはファイザー社のワクチンです。 1度目の摂取から5日ほど経 ...(⇒記事を読む)
原油価格大幅に高騰 再エネへの追い風 2021年3月8日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, その他, 投資・融資) 原油価格が一気に上がりました。 3月3日が59ドルでしたが、本日は67ドル。 ウイルス流行後初めてこのレベルまで上がってきました。 & ...(⇒記事を読む)
前年同月比2%の衝撃 旅行代理店の厳しすぎる現実 2020年7月18日 (カテゴリ: その他, 日本) GO TOキャンペーンで喧々諤々の議論がワイドショーを中心に繰り広げられています。 そんな雑音を打ち消そうと観光庁がペーパーを出してきました。 ...(⇒記事を読む)
東京都の「シッター150円制度」を使うと税金で爆死する問題 これをクリアする方法は? 2020年2月14日 (カテゴリ: その他, ルール・法律・申請, 太陽光事業の会計や税金について, 子育て) 「ヤクザのやり口や…」東京都のベビーシッター1時間150円を利用すると翌年税金爆死が待っている件【巻末緊急追記あり】 最近見つけたホットな記事です。 東京都で保育園に漏 ...(⇒記事を読む)
正月太りなしの2020年!明けましておめでとうございます 2020年1月6日 (カテゴリ: その他) みなさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は正月太りで70kg近く行ってしまいましたが、今年はなんと6 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント